ななちゃん、新学期張り切っております。
お友達と遊んだり喧嘩したり、小さな社会がそこにはあるわ
私といえば、帰省の時に友人に激推しされたあるものを購入してルンルンしております。
蒸篭でございます。
気になっていたものの、大きいしカビそうで控えてたのですが、
「ホンマにいいよー!ズボラな私が言うくらいやから!」
とめちゃオススメされて無印でGETしました。
5000円ほどで揃えられるのね!
まずは、お家にある寸胴鍋で空炊き。アクを取るためだそうで。汚ねぇコンロでスマン。
でね、早速定番
シューマイととうもろこしを蒸してみました。
これ、これ、、
めっちゃ良い
一つのコンロで数品できるし、放ったらかしでできるし、保温もされるし、部屋も加湿されるし。
片付けも水洗いでいいし、油使わないからコンロの掃除もしなくて良い。
これからの季節、最強では?
それから芋とか野菜とか、魚とか蒸してます
魚は蒸すとふっくらするぞ!野菜、甘いぞ!!
やる気0の時は市販の肉まん蒸しときゃいいし。
なのに、なんか丁寧な生活感出るし。
私頑張ってます感出るし!健康的な感じするし!
友人に良いもの教えてもらいました
色んなレシピを試したいです
月曜から笹井さん、遅い夏休みを取ります。
ななちゃん、パパがずっと家にいてくれるのが嬉しくて幼稚園の先生みんなに言ってました
旅行も計画中。避暑地に行くよー!
楽しみです