GW記録。
カレンダー通りなので、ななちゃんに幼稚園休んでもらって少し長めに設定。
3連休は那須へお魚釣り
渓流釣りを初体験。
獲れたものは持って帰れるのですが、その場で調理もしてくれるのでお願いしました。
うまー!!
コテージの裏が河原でしたので、ななちゃんはそこでも遊んでました。
少し寒く感じましたが、夏に来たら最高やなぁ。
それから幼稚園を休んで大阪万博へ、
子供が楽しめる感じで良かったです。
ただ、パビリオンでは並ぶ。それがなかなかしんどかったです。
夏行ったらヤバいかな。次行くとしたら秋かな?
内容は入った所によりますが、なんだか万博ってこんなの?って感じのチープな感じでした。だから詳細は書きません
ま、子供は楽しめます!
興味の種まきに最適なのでは。
近くに住んでたらパス買ってもいいくらいには良き。
1日じゃ到底無理。
帰宅したらもう残り2日!!
上履きやら運動靴、サンダル各種の洗濯を一気に!
あと笹井さんのダウン数着も手洗い。
上履きの洗剤を今までウタマロで洗ってたのですか、
これで洗ったら信じられないくらい汚れ落ちて綺麗になりました。き、気持ちいい
これからは白いスニーカーも買おう
最終日は園のお友達とハイキングの予定でしたが、生憎の雨。
急遽我が家で遊びましたー。
子供は友達と遊んでくれるし大人は大人と話せるしリフレッシュできました。
子供と一緒にいると大人と話したい欲がパネェ。
子供は喧嘩してたりするけどw
というなかなかハードスケジュールなGWでした。
で、現在少しぐったり。
外食も多くてなんだか胃腸が不調です。
こういう時、楽だけど不健康を買ってるような気がしてモヤります。最近外食も値上がりしてるから余計にそう思うケチな私です。
やっぱり自炊が心身ともにいいなと感じたGWです。味噌汁作ってこれこれって思ってます。