ここ数日、寒暖差が激しくて身体がついて行かない。ぐったりしている。
低気圧になると頭痛もくるので、テンションが低空飛行である。
今週から、さらにワンオペなので、ホンマに必要最低限のことしかできてない。
取り敢えず、天気のいい日には布団を干せただけで褒めて使わしている。
それと、少し包丁を研いだだけでこうも切れ味が違うのかと、無駄にキャベツの千切りをして悦に浸っている。
最近気づいたことだが、Eテレの時間、歌とか流れるので、ななちゃんが画面を観ながらリズムにのって上機嫌なことが多い。
私はまことおにいさんを楽しみにしていたが、
え?この時間、台所仕事できるじゃん。
試しにそろりと居間を出で、台所で野菜を刻む。
ちょこちょこ居間をチェックしながら洗い物と料理3品が出来た。
Eテレの時間が終わったら、ペタペタとハイハイでこっちに来る音がする。
パー!と満面の笑みで足に抱きつくななちゃんを見て、そうか、世のお母さんはこの時間を活用していたのか!と実感。
毎日、まことおにいさんに一点集中していたので、居間から漏れる音楽でまことおにいさんの筋肉の動きが易々と脳内再生できるので、問題ないのだ。
親子共々、お世話になります。
さて、父の日が近いので両家の父にプレゼント。
義実家は穴子。実家はい草の枕とお昼寝マットをポチる。
ついでに、昔働いていたバイト君が結婚するとの話を聞いたので北海道の魚介セットを贈る。
するとバイト君からお礼の電話をもらったのだが、
「ゆっち主任、有難うございます!早速食べました。めっちゃ美味くて、舌に乗せた途端なくなって、なんつぅか、もはや食べてないみたいでした!」
という摩訶不思議な感想を頂き、相変わらず可愛らしいなぁ。語彙力がなぁ。食べてないってなんやねん。と微笑ましくなったりした。
ワイドショーでは、連日他人の不倫についてヤイヤイ言ってたり、世界では気が重くなるような事が多くてなんだかなぁ。と思っている。
米国の黒人デモは心が痛い。でも、この問題は簡単には語れない、根強く複雑に社会構造に絡みついているから。私が言えることは、肌の色で人生が決まってしまうなんて、馬鹿げている。早く昔話にしよう。という事くらいか。
明るいテレビがお望みである。
そろそろドラマ、始まるらしいのぅ。
楽しみ。我に癒しを。イケメンを。