初めて児童館のイベントに参加してきました。
家の周りの児童館を周り、どんな雰囲気かとか、どんな設備があるかなどチェックはしていたのですが、がっつり参加するのは初めて。

沢山の参加者がいて、歌遊びやクリスマスリース作りなどをして、なかなか充実してました。
イベント後もおしゃべりできて気分転換にもなりました。
子供の夜寝る時間やミルクの量、泣き止ませ方など、やはり気になるので話題になります。
皆んな手探りで不安な中、日々育児してて共感できる場所があるって救い。
次回はクリスマスパーティーがあるんですって。
楽しみー。

近くに住んでいる人がいて、また会おうということになり、連絡先を交換しました。
仲良くなれたらいいなぁ。

今年のクリスマスはおうちでお祝いかなぁ。
ちょっとでもななちゃんに興味を持ってもらいたくて、100均で飾りを買って壁に貼ってみました。雑ぅーww

ツリーなど置くところがないので、メッセージカードのツリーww
音楽もなるし、光るのでめちゃ重宝。
ななちゃん、じーっと見ててくれます。

お出かけ中、たまたまあったツリー。
クリスマスの街の雰囲気大好きです。
大人も子供もウキウキしますね。
ななちゃんと笹井さんへのクリスマスプレゼントを考えるのが幸せ。
小さい頃は何を貰えるかなぁ。と、ワクワクしてましたが、だんだん、何をあげたら喜んでもらえるかな。と考えるのがワクワクするようになりました。
プレゼントを開けた時や作った料理を食べる時の顔を思い浮かべる楽しさ。やっぱりクリスマスっていいですね。
何にしようかな。