調子のって最近雑誌を3冊も購入してしまった。

じーっくり読んでます。

image

「美的」5月号

スパバックとオバジCのサンプルが付録でした。北川景子かわゆす。

季節の変わり目によく肌トラブルを起こすのでスキンケアの勉強とUVの品定めに購入しました。雑誌は見れば見るほど物欲が刺激されて良くないのですが、ファンデやメイクを買い替えるときは吟味のためにしばし手に取ります。オバジのサンプル試すぞーい。

こういう雑誌読むと風呂上りにマッサージとかし始めるミーハーな私。

 

「暮らしの手帖」。最近毎号購入。むしろ発売日を楽しみにすらしている。

新編集長になってから2号目。前号ではまさかの小池和男先生のコラムが載ってて暮らしの手帖はすごいなと思いましたwww。

家事や時事・政治までフラットに書かれている雑誌って結構貴重な気もします。

朝ドラで「暮らしの手帖」を作った大橋鎭子さんが取り上げるらしいですね。「とと姉ちゃん。」

気になるけどTVのない我が家。残念。彼女の言葉「すてきなあなたに」はいつか全て集めたい本。

 

 

 

「サンキュ」

笹井さんと一緒に読むのが定番になっています。

でも基本断捨離ばっかり書いているのでそろそろ喫茶店で読むくらいでいいかも。

我が家、断捨離できるものないもん。

とか言いつつ本屋で見かけると買っちゃうねwww。

ご飯のレシピ。参考になります。簡単レシピが多いので有難い!

 

これを毎日寝る前に読むのがお愉しみ。