有給を持て余しはじめたゆっちです。
やることは多いのですが、早起きして掃除や整理を行うもんだから、基本昼過ぎには暇になります。
でもダラリン過ごしてるとなんだかそわそわしちゃうのであっちへうろうろ、こっちでウロウロ・・・。(笑)
農業の手伝いをしたり、台所を整えたり。
昨日はボロボロになったタオルを雑巾に仕立てました。
今日、その雑巾をつかって玄関の掃除。
バケツに水をはって、手で水拭き。
ちなみになんでこんなことしてるかというと、映画の影響
- 小さいおうち [DVD]/松竹
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
昭和の家事仕事に感銘を受け、やってみたかった(笑)
和服の女性がクルクルと家事をしている姿はめっちゃ素敵です。
ま、和服は無理ですが。
いつもはモップですーいすーいなのですが、なかなかどうして水拭きで拭くだけでさっぱりするものですね。
今週末より怒涛の墓参りに挨拶回りが始まるのでおうちの掃除が本格的。
私も最後の家孝行の気分でせっせとお掃除しています。
あと、市役所に行って年金や保険のことも聞きました。
すると、学生猶予の年金をすっかり忘れてたことに気づき、それが数十万とか言われてアタフタ、期限内に追納の意思を見せないと払えなくなるようなので申し込み。
お金って儚いわ。
私がむー・・・って顔していると、職員さんが分割にしてくれました。
税を払うために働く水飲み百姓を思い出しました(失礼)
本当は、眼鏡も新調したいし、仕事中ではできなかったジェルネイルもしたい・・・・。
でも今後無職になり、生命保険や奨学金や年金などを払うとなると自然と財布のひもがきつくなります。
引っ越しが終わったらやっぱり働きたいなあー。バイトでも正社員でもどちらでもいいから・・・。
それはそれで楽しみですね。
暇な日が続くよりはいいとします。