浮かれてます。私。
だって、だって、こんなにのんびりできる日々があったのかと。感動しまくりです。
有給という印籠を持ってる感じですね。(爆)
たぶん数日したら無職という事実に震えそう(笑)
で、有給にとりあえずしたいことは、
規則正しい生活に戻す。
昼夜逆転生活だった私、早くサイクルを直さないと。
6時に起きて猫と遊んで、洗濯物干して、倉庫の整理。お昼を作って少し休憩。
と、いつの間にかウトウト。
涼しい風が入ってきたなと思ったら急に夕立。慌てて洗濯物をといれてぼうっと雨の音を聞きながら
「ええのう、またり生活しているわ。」とうっとり。雨でも湯鬱にならないのは心が今広くなってるからだ(笑)
夜は写真整理してます。どこかで花火が上がってる。
私、あまり花火って好きじゃないんです。
なんというか、別に思い出もないのですが、
とても、とても悲しい気分になります。
ぱっと華やいで消えちゃうからでしょうか?夏の終わりだからでしょうか?
でも今日一日で夕立の音と花火の音を聞けて、家から一歩も出てないのに夏を満喫した気分です。
しかし、昼間の昼寝、あれはまずかった。
夜眠れるかね???
しかし感じるのが朝早く起きると、一日って長いんですね。いつも休みの日は昼に起きて活動だったからちょっと感動します。
また、TVをつけないで生活するとさらに長くなるんですね。
少しずつ、まっとうな生活ができるようにしていこうと思います。