お休みの日にじゃがいもの収穫をしました。
芋ほりってなんでこんなに楽しいんだろう!
野菜の収穫は喜びですが、芋に関しては別格の快感があります。
一輪車いっぱいに獲れました。
形のいいおじゃがさんは道の駅などで販売します。
大きすぎるものや小さいものはおうちで食します。
さてさて新じゃがでさっそく作ってみました。
ポテサラ!畑の玉ねぎときゅうりも入って、昔ながらのザ・ポテサラ。
これは、これはお酒が進むもんじゃないの。と、友人を呼んで酒盛り(笑)
近所の友人。子供を寝かしつけてからきてくれはりました。
2児の母の友人。今まであまり会わなかったのですが、私が結婚するとのことで最近ちょくちょく会いに来てくれはります。
「ゆっちは仕事ばかりしていたから、主婦の私とは話が合わないと思って今まで連絡は積極的にしなかったんだよね」とのこと。
確かに・・・。
生活環境が違うとなかなか会話も違ってくるんですよね。
お互いがお互いを羨んじゃったり、その逆だったり。
友人の結婚の話を聞いたり、結婚後困ったこととか聞いてると面白かった(笑)
やはり他人が一緒に暮らすって楽しいこともあるけれど、結構大変なんだと。
ま、その点私は料理も好きだし、ま、大丈夫っしょー。とかビール片手に言ってると、友人がすっごくシラけた顔で、
「・・・・・ゆっち、わかってないんよな。浅はかやわ。」
と鼻で笑われた。
「確かに料理はちょこちょこしてるかもしれへんけど、毎日やで?朝昼晩、毎日なんやで?しかも他の家事とかできんの?おばちゃんにやってもらってることけっこうあるんちゃう?」
とグサリ。
「あと、ゆっちの部屋の具合見てると毎日掃除とかもできんの?本やら雑誌やらいろんなものがごっちゃりあるけど。なんか、散らかりきるまでほったらかしパターンやん」
「それと、服の量。整理できてんの?これから自分の好きなものを好きなだけっていう生活はしにくいんやで?」
・・・・・うううううう!ご、ゴメンナサイ・・・。
現実をガンガン言われ、はわわわ。ってなった∑(-x-;)
確かにオカンにもチラチラ言われてました。
ザ・花嫁修業なんで天然記念物だと思ってたし、ま、なんとかなると思ってた。
仕事して、かえって酒飲んで爆睡。が毎日の私にはハードル高かいんじゃないのかしら。
やべー、やべー。
結婚。のその後ってあんま考えてなかった。仕事辞めて旅行するぜーとか思ってた(*´Д`)=з
「好きな人と一緒に暮らすって楽しいんだけど、互いが感謝しながら生活しないと、家族っていう甘えがでゃうから憤ることも多いよ。感謝してもらうにはせめて全部じゃなくても家事は一通りわかっておいたほうがいいんじゃない?」
とありがたいお言葉をいただきました。
・・・・家事、ね。