3月、この時期、当社でも人事異動が発令されました。
私は今のお店で継続です。
店長やマネージャーやゲーム部門でコロコロ異動があります。
店長が変わるとお店の雰囲気が変わるのでどんな感じになるか不安であります。
特に今の店長とは長い付き合いで、あうんの呼吸で仕事ができたのですごく安心していたのにこれからはそうはいかないのが不安。
それと、今の業務に+日報業務をすることになりました。
いわゆる、書店・雑貨・レンタル・ゲームの部門の一日の売り上げを計算し、本社に報告すると言う業務です。
毎日数字との格闘・・・・。今まで、書店の売り上げ計上を月一でやっていたけど、こういう時、もっとエクセルやマクロの勉強をしっかりとしておけばよかったなとつくづく思います。
し・か・も!今までの仕事は継続して。
というのが辛い。ただでさえ時間内に終われていないのに!
ということで、自分の脳内で「業務仕分け」を開催しています。
POP作りや自作フェアを控えて、本部指示のフェアをしっかりと行う。とか、アルバイトちゃんをもっと使えるように教育する。とか・・・・。
自分がいかに働かないようにするか。これを考えるってすごく大切なことなんだと最近実感しています。
そうすることによって、自分の負担も減るばかりか周りのレベルが上がるので。
だから、仕事が増えても、原則サービス残業は一切しない!
決定!(笑)
そうできるように、日々自身も成長しないとな・・・・。
んなことを考えていたら、
帰り、車がパンクしちゃった。きっと、なにか鋭利なモノ踏んじゃったんだ・・・・。
やるぞ!って思ってたらいきなり出鼻くじかれたみたいでがっかり(泣)
明日夜勤なので朝のうちに自動車会社さんが家まで直しに来てくれるって。
よかったー。
父にめっちゃ嫌味を言われてイライラしているけど明日ちゃんと仕事に行けることだけを祈っています!