自分を後回しにしていた人生から

自分を大切にする人生にシフトチェンジ!


イライラばかりしていた育児も激変!


我が家に笑顔が増えましたニコニコハート


日々、≪自分を愛する≫修行中!


~小1、小6姉妹のライフコーチママの日常~


こちらのブログにお越しくださり

ありがとうございますキラキラ

フォロー&いいね嬉しいです!

いつもありがとうございますニコニコ




前回は、小学一年生の次女の性格が伺い知れたことを記事にいたしましたが、


前回の記事☆ 




今回は続編みたいな内容ですニコニコ




本能のままに生きる次女なので、案の定、お年玉も、あっという間に無くなりました…魂が抜ける笑




あっという間に無くなったのは、前回のカービィのおもちゃというのもありますが、次に使ったのがゲームセンターのUFOキャッチャーですオエー




その日は、雑貨屋さんでカービィのミニ消しゴム詰め放題(約300円)を購入するためにショッピングセンターに行ったのに




UFOキャッチャーにも目がないもんだから先にそっちにお金使ってしまいチーン…真顔ってなってました(笑)アセアセ




それでもカービィの消しゴムが欲しかったのでしょう…財布の中の小銭を必死でかき集め、なんとか買うことができました泣き笑い




だけど、このままじゃまた同じことなるし、お小遣い帳、お小遣い制度をこれを機会に取り入れてみるか!と思いまして、



娘にそう伝えると、そうするキラキラと乗り気になったので今年から次女もお小遣い帳にチャレンジすることになりましたニコニコ




我が家のルールは、以前、生協の講座で学んだもので、小学六年生の長女も小学3年生から続いていて本人もお小遣い帳のお陰でお金との相談が上手になっているので、同じやり方で挑戦させてみます!



 

お小遣いルール

①文房具もお小遣いで自分で買うこと

(なので文房具代も含めた額を渡しています)


②前借りは無し


③前月を振り返る


④お小遣い帳がつけれていないとお小遣いはあげない


⑤親はお金の使い方に絶対に口を出さない。文句を言わない。

(失敗も経験させるため)



ざっとこんな感じなのですが、文房具代を含めることが特に味噌だな、と感じてます!



そうすることによって長女の場合は、親に買ってもらってた時は可愛さ重視だったのが、安さ重視になり、自分で買ったものを大切にできるようになりました飛び出すハート



今ではやりくりしてちゃんとときめく文房具があればそこにお金を使うこともできるようになりました。



まぁ、これも、長女は長女。次女は次女。で性格がめちゃくちゃ出てきそうで私はそこが楽しみだったりしますニコニコ



あと、私自身も昔はお金に困らない為にと自分も家計簿つけてたから、娘にもその為にさせていましたが



その後、スピリチュアルにどっぷりになった時は、好きなようにしてればお金は循環するって勝手に変な自信を持って家計簿要らない要らない!ってなり…(笑)



そこから偽物の直感による失敗の数々…(笑)結局のところ現実と心どっちも大切だよね、というのを体感し、




今では、家計簿こそ付けてはないけど、通帳等で現状把握はちゃんとするようにしてます!(←当たり前か…泣き笑い)



だけど、今はお金に困らない為にじゃなくて、自分の本音の為に、という目的に変わりました!



だから、娘たちにもそんな風なお金の使い方ができるようになったら良いな~と思いますニコニコハート




…ちなみに500円のお小遣い(少な目で様子をみます)を手にして、早速赤青鉛筆買って残りを大事に取っておくのかとおもいきや…



早速、残り全額をガチャガチャに使いきるという、、

やはり本能に生きる娘なのでした泣き笑い



だけど、やっぱり、どうしても欲しかったのでしょうね(笑)後悔はなく、これで良かったんだ!という覚悟にも似た表情で(笑)スッキリしておりましたハート




どうなることやらニコニコ笑





フォローしてね

めちゃくちゃ喜びますキラキラ