おじゃったもんせ♫ 

 

かごしま/断捨離®︎トレーナー

藤井文です。


断捨離ブギウギ マラソン

54日目

通帳







ポチッと❗️応援嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
ありがとうございます。

 


  12月講座のご案内

        【断捨離®︎try入門講座】

12/16(土)10:00〜11:50
対面&zoom
 zoom)ご自宅     

場所)サンエールかごしま
 受講料)2500円

 詳細・お申しこちらはこちら☆☆☆☆



写真残ってました。

2018年捨てたモノのひとつ



何のために残しておいた❓

理由が、思いつかない。



無意識‥ですね。

捨てたら、困ることになるかも。

って、何となく。




何にも困ることなかった。



私たちは、困る人生歩みたくない。

だから、困らないように。

取っておいた方がいいかも。




たいして

理由も考えもせずにね。




ただ、何となく




気づけば、そんなモノは溢れてしまっていた。

結果、モノに溢れて


困ってしまった笑い泣き





考えることから、逃げていたんですね。




困るかも

なんて、よく考えもせず

締まりっぱなし

押し込みっぱなし

置きっぱなし



そんなモノの代表のひとつ

通帳。




さぁ、目の前に出して

検証してみましょうか❓





吹上庵 私の好きなお店のひとつ

野菜そば


たっぷり、野菜にほっこりします。






いつも応援📣ありがとうございます❣️

 

 



断捨離ブギウギマラソンシェア会の
お申し込みはこちらから
↓↓↓
 

 

  



V期シニア実践局活動報告

アップデートしました❤️