心地よさ、と聞いて何をイメージするか?



もし相手に心地よさを感じてもらうとしたら



自分が自分にとっての心地よさをわかってなければ相手に伝えることは…だろう



心地よさのためには思考は抑えなければならない



思考は交感神経を上げるもの



ゼロには出来ないものなので、思考が出てきたら受け流す必要があり



より感覚に意識を向ける必要がある



その感覚も能動的というよりは受動的



触るというよりは触れる



そして相手に心地よさを伝えるのであれば



自分が心地よい状態であること



心地よい状態を臨場感を持ってイメージ出来ていることが大事になるだろう



だからこそ、普段の生活で心地よさを求めて行動することって大事になってくる




ワタシの場合はお風呂に入った時に心地よさを感じることが多い



サウナやお風呂でがっつり温めた後の水風呂も心地よい



息が抜ける、が一つの基準になっている



そんな息が抜ける場面をあえて作り経験することで、相手に心地よさを提供する



野洲でのワークショップ二日目はそんなことを強く思った回だった




みんないい顔してますよね😄