100km走り切って、完全にやり切った氣分



今は走ろうとか、どこかのレースに出ようとか全く思わない



それくらい全て上手くいった感じがして



走っていても、これで完走出来なかったら二度と無理だ、と思えるくらいのパフォーマンスだった





練習として2回の約40km走を行ったことが大きかった


100km走るなら100km走る練習するのがいいのかもしれないですが


長距離走に関してはペース走が一番大事だとワタシは思っています


今回でいえば給水所間の5kmをどれだけ楽なペースで走れるか?


その積み重ねが結果100になる


フルマラソン以上の距離を走ったことが無かったワタシですから


50km以上は未知の世界で



脚が動いてくれたのが有り難かった


キツかったポイントは全て50以降


何故、脚が動いたのか不思議でならない


今までフルマラソンまでクリアしていたのでハーフマラソンはそんなに苦にならない感じだったので


今度はフルマラソンがそんなに苦にならない感じ…かも?🤔


もしもう一度100km挑戦するなら


叩き台としてフルマラソンの大会に2週間前くらいに出るのは大事ですし


5kmではなく10kmのペース走を毎日練習する


そうするともうちょっと楽に走れる…かも