ほぼ同じメニューを食べ続けるワタシ



そこには成長がないが、週末は様々な食を楽しみ、最近はあえて辛いメニューにチャレンジしたりして次の日痛い目に遭う(笑)



そこで今回、夕食メニューを改革する




今の夕食は卵かけご飯に納豆、鳥のささみ2つ



食後に蒸かし芋(サツマイモ)、リンゴ、干しいも



今回改革するのは卵をやめること



ここは実験をしていて



昔は卵かけご飯とゆで卵を一日に食べていた



ある時ゆで卵をやめたのですが



西洋医学的健康診断でのコレステロール値が全く変わらなかった



卵一個と二個の違いは無かった



そして今回卵を断つ



卵は日本では新しい食品である、というのも一つの理由



もっとシンプルにしていきたい



タンパク質を摂るのではなくアミノ酸を摂る



アミノ酸とは発酵食品に含まれる旨味成分



納豆からそこは補い



鳥のささみでタンパク質を補う



この結果は秋の西洋医学的健康診断で明らかになると思うので楽しみにしたいと思います


【勉強会のお知らせ】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日時:4月6日(土)13時30分〜16時30分頃(開場13時10分から)


テーマ「からだの勉強会 Vol.3」


開催場所:コンディショニングスタジオ ヨガセラ(札幌市西区琴似1条5丁目2−23 ラフィナート琴似201号室)



募集人数:8名→残若干名



受講料:3000円(当日会場にて)


持ち物:動きやすい服装

    お水

    ヨガマットor銀マット

    (スタジオのもの貸出可。持参もOK)


参加希望の方はFacebookのメッセンジャーやInstagramのDMなどでワタシに連絡下さい😄