体幹の役割は圧調節である


以前そんな話があったもののピンときてなかった部分がある


それが最近、納得出来るようになった


教えてくれたのは患者さん


体幹やって膝痛が良くなる


その機序を考えた時




知識でわかっていても


それが腑に落ちなければ


使えるモノとはいえない


腑に落とすためには


体感する経験するしかない


改めて他人の存在の大切さを知りました


身体で圧の調節をやってくれている重要な部位
とかけまして
腑に落とすために必要なこととときます
そのこころは
どちらも体幹(体感)が大事になるでしょう