うちの息子16歳高機能自閉症です。


ADHDもあります。

車車車車車車車車車車車


車の運転練習をしているニコ息子です。


が、ドライビングスクールに10回ほど予約していたのですが、(10回750$)


全てキャンセルされましたタラータラータラー


というのも私が悪いのですが、よく分かってなくて、免許取る時にASDやADHDあるって言って、特別な許可を医者からもらったり何かしないといけなかったぽいです。笑い泣きショボーン


なんでもOT作業療法士にこれを専門とする人に、テストされないといけないようで、それで免許勉強📖の補助がいるってドキュメントされると、


ドライビングスクールが1時間75$でチャージしてるのが130$でNDIS使用でチャージ出来るって言うやつで、要するに2時間終わったら、


おっちゃんが真顔『NDIS あるなら無料で使えるし、そっちで払ってやった方がいいよ』って言われ、真顔息子よく分からず、『じゃーそうする』とか言っちゃって、急に残りキャンセル。確かに、人によっては特別な注意が必要なんだろうけど、うちのかなり普通というか普通の人と同じで問題なしなんだけど。。。。と親としては思う。


しかも、NDIS確かに申請すれば行けそうだけど、100時間全部ってわけじゃないと思うんだよね。


親だって、普通に教えていいってなってるのに、130$かけて、その人を予約するためにスケジュール調整してすんごい先まで予約待つって、なんか嫌なんだけど。。。


しかも次NDIS のレビュー10月だから、それまでなんも出来ないってのも。。。。


私は最初10時間ぐらいプロに教えてもらってから、自分が乗りたかったのに、私また全部やるコースじゃない?旦那に言ったら、俺が帰るまでやるなって言われそうだし。(しかも旦那の時は免許、受かるまでテストやってとればいい形式で、今みたいに色々運転の練習時間とかなく受けて通ってたようで、そんな人に教わる息子ってなんか不安🫤)


あーー何か終わると、何かあるんだなー。

悩みは尽きないけど、頑張るぞ!!