うちの息子15才高機能自閉症です。


ADHDもあります。


花花花花花花花花花花

イースター🐣ホリデーも終わり二学期がスタートです。


1学期の最後2週間ぐらいから、しょんぼり息子の様子がおかしいです。


あれだけ毎週のように事件が起こって学校でトラブル続きだとストレスも相当あったと思うので、休み中は全力で休む事に終始させました。


が、なんか鬱ぽいです。


2学期前日も、

息子しょんぼり『学校行きたくない。。。。』


とか、1学期終わりも気分の浮き沈みが激しく、それととにかくzzz寝る💤寝る💤寝る💤


活動時間がすんごい少ないぐらい、昼間も起きれず、午後まで寝てたくせに、またzzz寝る💤夜もzzz寝る💤


そして、とにかくショック疲れてる顔で、休み前は友達と遊ぼうと思うから、どこで会うか?何しよう?と色々話していたのに、休み中は結局こんな調子で寝たきり生活みたいな感じでした。


本人しょんぼりもなんか調子悪いと思ってて、この鬱々としたところから這い出そうと、うーん運動をやろうと思ったりもしてて、


そこは良かったけど、起きる時間が夜中の4時とかに起きだしておばけ暗闇で走りダッシュに出かけようとしたり、


『ちょっとおかしいよ?』


と家族会議したり、でも本人ニヤは強迫観念でやらないとできなくなるとか言って、


『昼間はダメでその時間におきて気分が乗った時にやらないと!』


とか意味わかんないこと言ってるし、散々それで話し合いして、こっちおかげで寝不足ショボーンになったり。。。。


そんなで、一応学校が始まってから、寝る時間は9時厳守で、起きるのは早くても5時からと約束をしました。


病院も🏥幸い行く機会があったので、お薬を増やしてもらうことに。


今はフルオキセチン10mgをずーっと飲んでるのですが、政府の薬も提供変化で、20mgのカプセルしか取り扱いがなくなったので、粉を出して半分ぐらいにして飲ませてたのですが、一個20mgを一回飲むで良いんじゃないかってっことになりました。


どっちにしても処方箋10mg;でも20mgのしか売ってないので、先生は10mgのままの処方箋くれたけど。。。今週から量を増やして飲み始めてます。


幸い、学校では今週はまだ特に事件もなく、1学期にいじめやトラブルは結構もう通過したり除外したので、大丈夫だと思うのですが、なんか息子の気分が沈みがちです。


学校に行くと、意外と行く前は行きたくないって思ったけど、友達にあったら大丈夫だったとか言ってはいるんですが。。。。


家に帰ってくる途中にも頭がガンガンするとか、キーってなるとか、なんだか疲れてて、静かにして欲しいとか、とにかく変です。


来週は心療内科もあるので、ちょっと注意が必要な時期がきているみたいです。