水耕栽培2023⑥ | ズボラ人間の野菜栽培( *´艸`)

ズボラ人間の野菜栽培( *´艸`)

主にリボベジ、水耕栽培、プランター栽培について、のんびり日記を書いています( *´艸`)

できるだけ安く無農薬で。

動画編集楽しくてYouTubeも始めましたw

https://www.youtube.com/@user-cv6zu5ef3q


また間があきました😂

⬇ 前回



🌱大葉にら


いつになったら食べれますか❓🤣


🌱青じそ&えごま(9/17)


セミが鳴き始め本格的な暑さが始まって水やりなどを怠った結果か、水切れはさせなかったけど育ちませんでした💦
多分液肥が熱湯になってしまったのでしょうね💦
今年の夏は本当に暑かった......😓
ちょいちょいちぎって彩に添えたくらいで終了。やっぱり種まきは早くしないとダメですね💦


‪🌱‬みずな、バジル、ルッコラ、えごま(8/23)


暑い部屋に行くのを怠り全部枯らす始末。( ˊᵕˋ ;)
ズボラマン、食べるとこまでなかなか行けない......
バジルだけはちょこちょこ詰んで冷凍してあります🙆‍♀️


‪🌱‬ベビーリーフ&わさび菜(8/7)



やっぱりアザミーの巣窟です💦
生で食べたいからこれでは食べたくない...( ˊᵕˋ ;)




とりあえず切り取って捨てました。
しかしその後回復せずサヨナラです...😭


‪🌱‬空芯菜(9/30)


(10/30)


順調に育ち3度くらい収穫して炒め物で頂き終了しました☺️写真無いけど美味しかった〜🙌🏻💕

しかし...



この謎のボツボツ改善されなかったな〜💦来年はちゃんと研究します。


‪🆕🌱‬春菊&チマサンチュ

(10/9)


7月頭にまいていた春菊に、7月半ばに追加でまいた春菊とチマサンチュ(初登場)


(10/31)


春菊のおひたし1回。チマサンチュは焼肉に巻くのに1回。収穫終了してます☺️

秋の陽射しは強いのでとても簡単に成長してくれています🎶


‪🌱‬モロヘイヤ



可愛すぎて〜(*´艸`)💓‪
めっちゃ癒されてて毎日ルンルンだったけど...




そりゃそうだよね( ˊᵕˋ ;)
7月頭じゃ育てるの遅すぎたのよ💦
来年はこちらも早めにまいて室内モロヘイヤどうなるかチャレンジっ(๑•̀ •́)و✧

🆕サニーレタス&春菊



チマサンチュ&春菊の容器を同じ種類で統一したくて10月頭に追加でまきました。

(10/31)


でもなんかこれで素敵だからこのままにしよww

秋の陽射しは植物をとても綺麗に見せてくれますね🥹人間には大敵ですが(*´艸`)

🆕60日白菜


なぜか種買っちゃってたんですよね💦
せっかくだから室内栽培してみます🎶


秋から冬にかけての水耕栽培も今年は頑張るつもりです(๑•̀ •́)و✧