☆パーソナルカラーの重要性☆ | アクセサリーから始めるコーディネート                         

パーソナルコーディネーター仲間であり

カラーアナリストであるYUMIちゃんが

新しいカラー診断を取り入れるそうですよ


珍しいカラードレープを使った

パーソナルカラー診断のモニターをさせてもらいました音譜


wedding&fashion event planning  ally

この長いドレープでは 

ブルーベースから徐々にグラデーションとなっていて

イエローベースでもブルーベースでもない色→イエローベースまで

顔映りの変化をじっくりみていきます目


グリーンのほかの色の長いドレープもありました。

こちらはピンクのグラデーション音譜

YUMIちゃんはいつも笑顔なのですが 診断の時のこの真剣モードな表情も

とっても魅力的ですラブラブ!
wedding&fashion event planning  ally

このドレープで イエローベースなのかブルーベースなのか

どれくらいの濁った色が似合うのか というような診断の目安を見極めるようで

ほんのわずかな違いもYUMIちゃんは見逃しません目


この長いドレープの診断に続いて いつものカラードレープで

自分をきれいに見せる色(ベストカラー)似合う色(ベターカラー)など

細かく診断してくれます音譜

私が以前ゆみちゃんのカラー診断を受けた記事はこちら→ドキドキ

今回のカラー診断では 詳しい分析のうえ さらに似合う色が広がりましたニコニコ



詳しく見ていくことで 

私自身も「オータム」と言われたり「スプリング」ともいわれたりしていた

パーソナルカラーでしたが 単純にシーズンだけでなく

「本当に似合う色」を落としこめますドキドキ

(実際 似合うと診断された色は スプリング・オータムも両方とも多かったです)


ちなみに カラー診断後に 私に似合う色のお洋服を

セレクトショップgraspの店内から

セレクトしてもらいました

このワンピやYUMIちゃんのもっているトップスは自分では選ばない感じでしたので

新鮮!!

オシャレは 常に他人目線でのセレクトも大事ですよね


自分を客観視するのは本当に慣れても難しいので

オシャレな仲間が適切なアドバイスをくれることもありがたいですドキドキ


wedding&fashion event planning  ally
YUMIちゃんのカラー診断 気になる方はコチラでチェック →ドキドキ


YUMIちゃんありがとう恋の矢