私が苦しかったのは・・・


自分の事が
好きになれなかったから


自分の事を
誰よりも 一番に
愛することが出来なかったから






私が 我が子も
近所の子供たちも
触れ合う子供たちみんなを


とっても 愛おしく
可愛がりたいと感じるのは・・・



「子どもだった」私が
そんなふうに
可愛がってもらいたかったから








なぜだか 分からなかった
私の中に ずっとあるテーマ

【 子供たち 】





このキーワードは


私自身が 
子供らしく居られなかったこと


私自身が
ほんとうは 子供らしく


あるがままの姿で
泣いたり 笑ったり


そんな私でも
無条件に受け止めてくれる


そんな
愛情表現のある家族の中で
安心して自分を表現したかった



そんな 
私の未完了な気持ちが


我が子も含めた
周りの子供たちを
愛おしく思える理由みたい^^






 

子育ては 親育て

子は 親の鏡っていうけれど


これって 本当だった




待ち望んで授かった子供なのに


なぜか 心から愛せなくて

そんなダメな母親の自分を
責めてたこともあった



今だから 分かるけれど・・・


幼い頃の
「愛して欲しかった」という
私の未完了の気持ちが
強く残っていた頃には


泣いたり 拗ねたりして
私からの愛情を求める
我が子のことが
どうしても心から愛せなかった


純粋無垢なパワーで
愛情を求めてくる我が子に


平常心で
応えることが出来ずに


反対に イライラもしてた



だって・・・


自分の中のちっちゃな私が


未だまだ 
寂しさを抱えたままの
ちっちゃな私が


もっと もっと
親から愛して欲しかった
ちっちゃな私が


目の前の我が子に


焼きもちを焼いたり
自分が出来なった
子供らしく振舞うことを
許可しなかったから


だから 泣いている我が子に
腹も立ったし


時には 叩いたりもしてた


子供が 愛情を求めることに
応えきれなくて


目の前の子供たちから
逃げ出したくなった時もあった






だから 伝えたい・・・



誰かを 愛する前に
自分の事を愛することを


我が子を 愛する前に


まず 自分の中の
ちっちゃな自分を愛することを


ちっちゃなあなたの気持ちを
満たしてあげることを



そうしたら


あなたの愛したい子供たちを


心の底から
母親として


愛することができるようになるから








人情溢れた 人間くさい
そんなおっきな愛情で


子供たちを 愛したいのに
愛せない あなたがいるのなら



まずは 

あなた自身を

愛する事から始めてください






私は 自分を愛せるようになって

初めて

我が子を 心から
愛おしく思えるようになりました






あなたが 
子供の頃の自分を認めて
愛してあげることができたら


目の前の
どんな状態の子供たちも


あなたの中の子供と同じように
受け入れて
愛してあげることができるから





まずは 
自分を愛することが 一番大事


そんな あなたを見て

あなたを大好きな子供たちも


自分のことを大事に
生きていくことを覚えるから




自分も子どもも愛したい!




わたしは

そんな あなたを応援したいです