第四回(舞乃空 推し活スタート編) | まのまるの推し活ブログ

まのまるの推し活ブログ

舞乃空(まのあ)さん関連の投稿が中心になります☺️

テーマ:

◾自己紹介

初投稿~第三回まで自己紹介を忘れておりました。

「謎のウォンバット まのまる」と申します。


初めての推し活となりますが、悪戦苦闘しながらも推し活ライフを楽しんでます。


舞乃空さんの魅力に引かれ、苦手だったSNS(X、Instagram、アメブロ)も覚え、休日に外出する事すら面倒臭かった私が今では遠征するまでに至りました。


まだまだ経験も少なく、下手なブログとなりますが、1人でも多くの方に舞乃空さんを知って頂きたいです爆笑


これからもよろしくお願いします☺️








ここからは大好きな舞乃空さんの紹介になります爆笑


◾舞乃空(MANOA)さんのプロフィール①


名前舞乃空 (まのあ)
出身地大阪府
生年月日2005年3月22日
趣味愛犬のトリミング 乗馬 映画
ドラマ アニメ観賞 動物との触れ合い
スポーツバレーボール(セッター)
好きな食べ物🍅トマト🍅・ローストビーフ
生ハム・タン塩・ラーメン・油そば
特技一輪車(永遠に乗れます) 
老若男女誰とでも仲良くできる
楽器アコースティックギター
資格乗馬技能認定5級 普通免許




一輪車に乗りながら歌って踊れる舞乃空さん

舞乃空さんの一輪車の腕前はかなりのものです。
体幹の強さも歌唱力に必要なのかもしれません照れ



動物とのふれあいが大好きな舞乃空さん

動物と心を通わせ、すぐに仲良くなれる舞乃空さん。
オススメの「バンブーパーム」「あうるぱーく」はいつか行ってみたいですおねがい



個人的に大好きな「食いしん坊 舞乃空さん」

私は美味しそうに食べてくれる女性が大好きです。
舞乃空さんを観ていると幸せな気持ちになれますおねがい



舞乃空さんの外乗体験

乗馬技能検定も持っている舞乃空さん。
外乗体験で馬のリンクスちゃんの食いしん坊ぶりに苦戦しながらも心を通わせていきます🐴

スタッフさんに「ご飯大好きコンビ」という名前を付けられてました爆笑








◾舞乃空(まのあ)さんのプロフィール②



【略歴】
平成26年2月(小3)、8月(小4) 2回出演 

テレビ朝日「関ジャニの仕分け∞」
平成26年12月(小4) 日本テレビ「歌唱王」
平成30年4月(中2) 関西テレビ「MUJACK」
平成27年8月(小5)~平成30年2月(中1)計11回出演 テレビ東京「THEカラオケバトル」
NHKのど自慢グランドチャンピオン大会

【受賞歴】
TBSテレビ「ジョブチューン×コートダジュール 

スーパーカラオケグランプリ」部門グランプリ
第31回日本大衆音楽祭 チャイルド部門最優秀賞
日本カラオケボックス大賞2015 大阪府代表
NHK「のど自慢」大阪府柏原大会 週間チャンピオン 歌唱曲「能登半島」(石川さゆり)





歌唱力も抜群で、オリジナル曲以外にカバー曲も多数歌われてます。YouTubeの「あのまのあチャンネル」「歌ってみた」シリーズで100曲以上も聴くことができます。
曲のジャンルにとらわれず、演歌、歌謡曲、POPS、アニソン、アイドルソング、最新曲まで幅広く歌えるのも舞乃空さんの魅力ですあんぐり飛び出すハート



恋愛サーキュレーション(花澤香菜)


舞乃空さんを知って間もないの頃、YouTubeに初めてコメントした内容になります。

歌唱後の舞乃空スマイルも最高ですよ🙌







ファンの中でも特に人気が高いのが竹内まりやさんの曲と感じてますニコニコ

熱唱!ミリオンシンガー
カムフラージュ(竹内まりや)

3月のYouTube生配信でもアカペラで歌ってくれましたね。ファンのどなたかが「マノフラージュ」とコメントされてましたが、あのセンス大好きですおねがいキューン



シングル・アゲイン(竹内まりや)

舞乃空さんが歌われる竹内まりやさんの曲の中で、個人的に一番好きな曲になります。
これからも「神声シンガー」を目指して、チャレンジを続けて欲しいです爆笑








◾舞乃空オフィシャルブログ








◾3人娘Z
田中あいみさん、舞乃空ちゃん、梅谷心愛すんの3人によるボーカルユニットとしても活躍されています。

 “Z世代に歌謡曲を!”をコンセプトに、ソロ歌手としても活躍するZ世代のメンバーによって2024年7月に結成されました。


梅谷心愛(三女)  田中あいみ(長女)   舞乃空(次女)


3人娘Z イマサラ(2025年3月3日 配信リリース)

衣装もかわいいですねラブ
3人娘Zとしての今後の活躍も楽しみですにっこり










◾舞乃空さんのファンになったきっかけ
2024年「オールスター合唱バトル」を視聴中に、演歌合唱団として出演されていた舞乃空さんを観て一目惚れしたのを覚えてます。

2024年7月14日放送回



舞乃空さん(人生で初めての一目惚れ)



先日のYouTube生配信でオールスター合唱バトルに参加されている出演者の話をされていましたが、一番輝いていたのは 舞乃空 さんでした。


出演者の話をされる舞乃空さん
豪華な出演者の中で一番輝いてましたよ☺️✨








◾現場デビュー
2024年7月 Yストア(ヨシズヤ)西春店CP

番組放送から数日後、地元愛知県で歌唱キャンペーンがある事を知り、オリジナル曲も全く知らない状態で参加しました。
歌唱後のサイン会では「めちゃくちゃかわいいですね☺️💕」しか言えなかったことを覚えてます。
(あまりにもタイプすぎて、女性と話をして頭が真っ白になるというのを初めて経験しました)


何かが覚醒したのでしょう。

私のスマホの写真を見ると、このキャンペーン以降、舞乃空さんだらけになっています。


ここから猛烈な勢いで舞乃空さんの事について、GoogleやYouTubeを中心に勉強を始めました爆笑








2024年8月 Yストア(ヨシズヤ)西春店CP

二度目の現場になります。
オリジナル曲も覚えて歌も大好きになり、通勤中はずっと舞乃空さんの曲を聴くようになりました。

サイン会で「初めてですか?前回スーツ姿ではなかっですか?」と、一度目の短時間の対応だけで覚えてくれていたことに感動したのを覚えてます。

嬉しくて頭の中はお花畑みたいになってましたラブ









2024年9月 Yストア(ヨシズヤ)西春店CP

三度目の現場になります。
「推しマル」ポーズが大好きで毎回お願いしてました。これがまたかわいいんですよ☺️💕


東京ベイネットワーク 推しマル(#1)

私の名前の由来はここからきてます爆笑

「舞乃空」+「推しマル」=「まのまる」





初めてのZポーズ
私が「謎のウォンバット」である事をどうやって気づいてもらおうか悩んだ末、購入した「ウォンバット Tシャツ」になります。
残念ながら気づいてもらう事はできませんでした笑い泣き

時間内に多数のファン対応をされる中で、ファンのTシャツのデザインまで見る余裕なんてないですよね💦


直接言えなかったのはXにもコメントを始めて間もないので「知らない」と言われる事が怖かったのです。

今考えれば、毎回サインも本名でお願いしていたし、XやYouTube等の名前と一致しなければ、覚えにくいという事を推し活初心者の私では気づく事ができなかったのです。





舞乃空さんの最新曲 「とまり木」

舞乃空さんを知ってすぐに地元での「とまり木」新曲キャンペーンとタイミングや場所もよかったのです。


「天・地・人」の「天の時」「地の利」は揃っていました。

今後の活動に大きな影響を与えてくれたあのフォロワーさんとの「人の和」の話はいずれしたいと思います。





次に予定している現場は⚪⚪⚪⚪です🙌
今でもぼっちが多いので、私を見かけたらお声がけ頂けると嬉しいです爆笑


謎のウォンバット まのまる