なんとなんと!

本日の仕事終わりは17時台びっくり


できるやーん


昨日考えてた、スピード違反意識の

ハーフ走上差し


えーあせる

やるのーあせる


というマイナス思考は追いやって


せっかくマジックスピード1を履いてきてるので、決行しましたグッ



今回のスピード意識というのは、キロ5分カットを目指すということですパー

いつもの帰宅ランハーフコースを行きますニヤリ
今日は真面目に?途中の写真も自撮りもなしです口笛


力まない力まない、脱力~脱力

慌てない慌てない、一休み一休み👩‍🦲

を、心がけて走ります👾

脱力しての加速、なかなか難しいぼけー


スタート後、上り坂、落ち葉いっぱい木の根の盛り上がりあり暗い歩道などは、キロ5分カットはできませんでした。
でも、下り坂でスピードアップして取り返せたのかなウインク



キロ5分カットはできましたおねがい


刺激が強すぎたようで、オーバーリーチしてしまいました。
明日は宿直なので強制ランオフパー
でも土曜日、またまた強めの練習をする予定なのですニヤリ
まー無理せず、メニュー変更も視野に入れつつやりますよ。


マジックスピード1、自然にピッチが上がるほど軽くはないです。
これはマジックスピード2も同様か上差し



後半に坂道が続く、奈良マラソン攻略コースになっておりますニヤリ


なんとか予定のメニューがこなせたので
今日はよく出来ましたおねがい


ちょうど電車がくる時間だったので、そのまま乗り込みました。
着替えせず、車内でズボン履いて上を羽織りました。
だんだん朝晩冷えてきて、ラン後のウェアも防寒仕様にするタイミングかも知れません。




いつもご来訪ありがとうございますチョキ

出発前、補給が無いことに気付き
職員さんのおやつ置き場から
飴ちゃん3つ拝借させていただきました🍬

スタート前
7キロ
14キロ
で摂取上差し
ハーフマラソン完走に役立ってくれました🍬