E45 Cream | AREA73 MY NEXT THIRTY YEARS

AREA73 MY NEXT THIRTY YEARS

1973年出現、船長、だけど今は陸での仕事。
海に戻りたい坊主おやじの出来事、気になる事。

年齢の為か、はたまた暖房によるものなのか…?

ブラッセルで生活を始めて9か月が経とうとしています。
生活にはかなり困らなくなっては来ましたが、ついついロンドン時代と比べてしまうんですよね、色々と。

ロンドンならアレが買うことができた、種類が豊富だった…とか。

日本で育っているので、ロンドンが日本より便利か、勝手が良いかというと、そうでもなかったですし、染み付いた習慣や言葉の問題があり、日々戸惑いや失敗は多々ありました。

ようやく慣れた頃にブラッセルに移動。

やはりロンドンよりも言葉の壁は高く、買い物でも時々困っています。

大きな流れや習慣はロンドンとさほど変わりがないので、その点ではロンドン時代に学んだことが活かされ、戸惑いも初めてロンドンで生活を始めた頃よりは少ないです。

ただ、フランス語やフラミッシュ(ベルギーでのオランダ語)の壁は高く、お釣りを言われても全く分からない状況です。

⁇⁇って顔をすると、フランス語で初めて言われたらフラミッシュに、フラミッシュで初め言われたらフランス語にして言い直してくれたりするのですが、やはり⁇⁇。

英語話せる? と聞かれ、ようやくお釣りや金額が分かる…そんな感じです。

不便さもさることながら、意外とロンドンで使っていたものが売られていないことも多く、それに変わるモノを未だ見つけきれていなかったり。

ちょっとスマホで検索してみました‼︎
ブラッセルでイギリスの品を取り扱っている店を。

ありました‼︎
我が家からそれ程遠くない。

{009E71EC-0803-494C-B770-5A698CD85656}


イギリスのスーパーマーケットのWAITROSEの商品を主に扱っている店で、ちょっとしたスーパーくらいのサイズの店でした。

ついつい懐かしくなり、色々と買いたくなるのですが、紅茶だったり、お菓子だったり。

ただ、ボクが1番嬉しかったのはコレ‼︎
{872758D0-20EF-47A6-8305-0B4C193EF9C7}
以前、ロンドン時代にアップしたかもしれませんが、右側のボトルのローション。

哀しいかな、冬場いくら日本より乾燥していないとはいえ、暖房の影響なのか肌が乾燥するんですよ。

数年前まではそんなことなかったのに…なんて思ったところで、乾燥は防げず。

そんなワケでロンドンではこのローションを使っていました。

ロンドンからベルギーに引っ越しは、ほぼ国内引越しと同じだったので、使いだしたボトルのローションを持ってきていましたが、それも使い切り…。

先日アップしたMENS NIVEAにて凌いでいましたが、乾燥で痒みもたまにあるし。

と、覗いたブリティッシュ・ショップにこのE45シリーズが置いてあった‼︎

このE45シリーズはイギリスではかなり有名。
{B77ED498-1EE6-4208-B152-E4D34363E070}
E45は乾燥肌にも皮膚炎にも使えるイギリス発保湿クリームやローションなどのスキンケア商品で、肌にぬることにより油分の層をつくり、肌表面からの水分蒸発を防ぐ働きをするとのことらしいです。
アトピーの方でも使えると聞いたことがありますが、そのあたりの真偽の程は分かりません。
また、使用する方により合う、合わないがあるので、全ての方が良いと感じるとは思えませんが、とりあえず、ボクにはそれなりの効果があったので、ベルギーに来てからも探していたんですよ。

でも、ボクがみたベルギーのスーパーマーケットやドラッグストアにはなく、替わりを見つけなきゃ…と思っていたところに、このブリティッシュ・ショップで再会‼︎

ってことで、ローションだけでなく、Itch Relief Cream(痒み緩和クリーム)も購入しました‼︎

{4858E635-D60D-43E7-B651-34461668AB71}
尿素配合5%。
日本の尿素配合クリームよりパーセンテージが低く感じますが、高いからイイってワケではなく使い方次第ですからね。

腕や肩の痒い部分に…って、肌が乾燥で痒いって…、オッさんになったなぁ〜。

とはいえ、ベルギーでロンドン時代に使っていたシリーズが買えることが分かり、ちょっと良かったです。