ハワイ⑧3日目プリンス・クヒオ号でサンセットディナークルーズ | しょこたんのブログ

しょこたんのブログ

日々の出来事を綴っています。

私の地味な憧れは
毎朝主人にお弁当を用意すること。
ふとしたきっかけで社食派からお弁当派になり
念願のお弁当作りを楽しんでいます⭐

 
3日目の夕方は
サンセットディナークルーズですひらめき電球
 

普通、ハワイでディナークルーズというと
大きなスターオブ・ホノルル号が
一般的なのですが
 


 
しょこ母の希望で、小さめカジュアルな
プリンス・クヒオ号に乗船です。

 
これは私も初めてで
なかなかオプショナルツアーが見つからず
ある意味レアなクルーズかも・・・。





しょこ母いわく
クルーズには屋根がないので解放感があり
人数もそう多くはないぶん
乗船客同士のアットホーム感がいいそう。
 
 
 

正面には、今朝登ったばかりの
ダイヤモンドヘッドが見えますニコニコ
 
 
 
 
 
日本人は私たち4人と、もう1組の家族だけ。
 

完全なアウェーに
改めて外国に来たんだな~と再認識にひひ
(ワイキキで日本人がいないとこのほうが
珍しいもんねー。)
 
 
 
 
船は中型なので、かなり揺れが激しく
何かにつかまりながら歩くようです。
 

ゆるやかで大きな縦揺れが続き、
何だかアトラクションに乗ってるみたいで
これ面白いっビックリマーク
 
 
 
 
あっ、シェラトンみーっけニコニコ
 
右側にはスターオブホノルル号もいるね音譜
 
 
 
 
 
そんな中、
口数が少なくなった主人
聞くと船酔いしそうな表情だったので
 
「酔い止めだよひらめき電球」と
ビオフェルミン(整腸剤)をあげました。

その後は
楽しそうにしてたから効いたみたいにひひ
 
 嘘も方便、暗示大事よねひらめき電球
 
 
 
 
 
★ステーキのディナープレート
 
牛ステーキ
シュリンプ
ボイルしたインゲン
ポテト
レタス
パン
 
 
 
全てが大味で詳細は割愛しますが、
そんな 大雑把な味までも旅の醍醐味ニコニコ
 
 パン(だけ)はフワフワ甘くて美味しかったラブラブ


あんまりお腹空かないな~と思いつつ
パクパク完食にひひDASH!
 
 
賑やかな音楽やフラダンス、
ファイヤーショーを楽しみながら
ゆったりとした船じかんを満喫しましょ黄色い花
 
 

 
サンセットがとても神々しくて
いつまでも眺めていました。

 
やがて海の中に
消えて見えなくなっても
優しい明かりが ほんのり残っています。
 

そんな光のグラデーションも好きキラキラ
 
 
 
そ・し・て・  
この日は金曜日ひらめき電球
 

そう、
ヒルトンハワイアンビレッジからの
花火の日ですラブラブ
(せっかくなら船から見ようかとーニコニコ
 
 
 
 
近くまで行って停船してくれました。
 
海上が暗くて見えないけれど
花火の周りには
他のクルーズたちが円陣を組んでるように
輪になって見物しています。




本当に賑やかな夜でした。







さて、明日の朝は
ワイキキビーチをジョギングしよっ音譜