お読みいただきありがとうございます。


こゆびです。


みなさんのお子さん、お勉強はどうしていますか?


しっかりみてらっしゃる保護者の方々。

たくさんいますよね。


そのかたがたに呆れられそうな話です。



言いにくいな……。


ん……と……。



私は上の二人に、なーんにもさせていなかったんです。言っちゃった(ФωФ)。



で、現在中1次男はなんとかしなくちゃ!と思ったのが小5の終わりこと。遅い!遅すぎる! いま、文字にしてみて改めて

遅っと思いました。


世間からはズレていますが、

わたしんちにしては先取りですo(^o^)o

ダイジョウブダイジョウブ…と思いたい。



そんなこゆび家の子供の勉強のおはなし。


ほとんどのかたがたには全く役にたちません。


が、、心の広い、尚且つお時間あるかたや

うちも何にもしてないよ、というかた。

笑ってやろ…と思ったかた。

そんな皆さん、どうぞ読んでください。


でも怒らないでね(^^)





次男の小5の終わりに我が家に何があったかと言えば……。


長男の大学受験でございます。


そこでやっと気付くわたし。


もっと幼いころから

長時間勉強する習慣をつけてあげれば良かった!


はい、当たり前のことです……よね……。



毎日歯を磨いたり、お風呂に入るのが当たり前なのと同じで


勉強するのが当たり前

って思う子に育ててあげられたら良かった……。


大抵の子は長時間集中して勉強するって難しいです。


これってやっぱり経験というか、訓練。


毎日30分しか勉強してない五年生(ウチの子)と


毎日何時間も勉強してる五年生(どこかのデキル子)は


勉強における体力が違います。


これが後々どんどん差がつく要因なのかなと。


もちろん生まれ持ったセンスとか才能とか、短い時間でも要領よくこなせる勉強方法とかありますけどね。


長時間勉強できるってすごいことです。


こんなふうに仕向けてあげられたら

長男は大学受験の勉強も

あんなに苦労しなかったのにって。


(もちろん実際やって長男がどう育ったかは、また別の問題ですが)


何も手を打たなかった過去の自分を嘆いて

後悔が渦巻いた去年の冬から春。



でも……


でもまだ うちには次男がいるわ。


この子はまだ間に合う!はず!



そこから次男の勉強への、てこ入れが始まるのです。