リブレを装着して1週間

そろそろ2週間がたちますので終わります





自分のBS を客観的に見れてよかったです







わかったこと


①間食はよくない

→血糖値が下がる暇がない。血管を傷つけている時間が長くなるだけ、と思っておこう。




②サウナや運動をしてもリブレはオッケー

→運動後などは一時的に血糖値が上がり、その後ストンと下がりました。ダウンアドレナリンとともにBSも引っ張られる感じ。





③強いストレス下では血糖値が上がるんですアップ

→②と同じ理由じゃないか、と思います。ストレスと感じていなくても後になって記録を振り返ると「あれはストレス下だったのね」と納得の行動。



リブレを装着しなくても、①〜③はなんとなくわかっていたけど、実際やってみて数字で見ると自分の行動を見直すきっかけになりました。




何よりもストレスフリーのリラックス下状態が一番の安定したBSという話で締めます。音譜





あと、長時間運転中も感じてはいなかったけど、BS高めでした。


その話を友人の医師にしたら、「運転中は低血糖のなっちゃ困るだろ、人間は上手くできてるんだよ」とさ。






ダイエット目的なら運動や食事より、まずリブレで意識改革はいかがでしょう。(自己責任でお願いします)