龍飛崎で絶品の丼を楽しむ&久しぶりに階段国道を訪問!! | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!18日のお昼は、龍飛崎にあるレストハウス龍飛に行きました!!

 

 

 今はウ二の時期なのですが、この日は残念ながらウニが無かったので、マツカワガレイの漬け丼と赤さん丼にマグロの唐揚げを注文しました!!

 

 

 パッと見2人分の食事に見えますよね!!(笑)

 

 

 

 マツカワガレイの漬け丼を食べてみると、コリコリした食感のマツカワガレイは噛むほどに旨味が口の中に広がり、胡麻ベースのタレと卵黄が相まってめっちゃ美味しかったです!!

 

 

 

 赤さん丼は脂の乗ったサーモンにピリ辛のタレがよく合って、こちらもどんどんご飯が進む美味しさでした!!

 

 

 

 マグロの唐揚げは衣がカラッと揚がっており、味付けの濃さも適度で美味しかったです!!

 

 

 時おりマグロの唐揚げを食べつつ丼を食べ進め、今回も美味しく完食!!こちらのお店の丼物はめっちゃ美味しいので、お昼に龍飛崎に行った際はこちらでの食事をオススメします!!

 

 

 

 さて、龍飛崎といえば有名な階段国道(国道339号線)があるので、今回階段国道を上り下りしてみました!!

 

 

 こちらの写真は初めて階段国道を訪れた1991年と今回撮った写真ですが、階段がリニューアルされているのに対し、自分と階段の横の建物は相応に年を取っているのが面白いですよね(笑)