熱海でドリームジャンボと言えば・・・ | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!今日のお昼は熱海の伊豆多賀にある「熱海プリン食堂」に行ってきました!!

 

 

 さて、「ドリームジャンボ」というと、一般的には宝くじを想像しますが・・・

 

 

 このお店には大きさ約30人前の、「ドリームジャンボ皿プリン」(5,000円)なるメニューがあります!!(事前に予約が必要)

 という事で今回はこのドリームジャンボ皿プリンを注文!!ジャンボプリンはジャンボパフェと同じく、食べているうちに身体が冷えてくることが予想されたので、アメリカン(250円)も注文しました!!

 

 

 

 しばらくして運ばれてきたドリームジャンボ皿プリンは、上から見ても横から見ても規格外の大きさで、あまりの大きさに周りのお客さんもこのプリンをチラチラ見ていたほどでした!!

 

 

 何より自分と比較すると、その大きさがよく分かりますよね!!(笑)ちなみにこのドリームジャンボ皿プリン、総重量はなんと3.6kgもあります!!

 

 

 ジャンボプリンの上にはたっぷりの生クリームが盛られており、そこにキャラメルフレークとキャラメルソースがかけられています!!そしててっぺんにはサクランボが盛られていました!!

 

 

 食べてみるとプリンは柔らかな食感で美味しく、生クリームを乗せて食べると2種類の甘さが相まってめっちゃ美味しかったです!!また、キャラメルフレークが良いアクセントにもなってました!!

 

 

 これだけ大きなプリンなので、途中で味飽きしてきたのですが、そんな時に重宝したのがカラメルソースで、少し苦めの味で味覚をある程度リセットする事ができました!!

 

 食べる前の予想通り、大量の冷たいプリンに途中から身体が冷えてきたので、アメリカンを飲みながら食べ進めました。アメリカンを2杯飲んでもまだプリンが残っていたので、そこからは店員さんに持ってきてもらったお湯を飲みながら食べ進め・・・

 

 

 

 約70分で美味しく完食!!今回は久しぶりに超デカ盛りを食べたのと、甘い物特有の満腹感のきやすさと身体の冷えに苦労しましたが、無事完食できて良かったです!!ちなみに5人以下でこのドリームジャンボプリンを完食すると、特典としてソフトクリーム100円引券がもらえます!!

 

 熱海プリン食堂のドリームジャンボ皿プリンは、幼いころ思い描いていた、スイーツをお腹いっぱい食べたいという夢を叶えてくれる一皿だと思いましたが、メニューの所にも書いてあるように、普通の食欲の方は5人以上で食べるのがオススメだと思います(笑)