〆のラーメンを食べてなかったので(笑) | いもっちゃんのブログ

いもっちゃんのブログ

旅の思い出や食べ物について書いていこうと思います。

 こんばんは!!先日会社の暑気払いに行ってきたのですが、暑気払いが終わった後に〆のラーメンを食べ忘れたのと、翌日会社が休みだったので、〆のラーメンを食べるために・・・



 ラーメン二郎神保町店に行ってきました(笑)
 開店約25分前にお店に着いたところ、9番目に並ぶことができたので、セカンドロットのポジションを確保することができました!!

 開店後にお店に入って「大豚ダブル」(950円)の食券を買い、しばらくの間席に座って待っているとコールを聞かれたので、「ニンニク少な目・野菜・アブラ」でお願いしてみました!






 おお!!やはり何度見ても美味しそうなビジュアルです!!



 野菜のてっぺんには背脂が盛られています!!この背脂、トロッとした食感が美味しかったです!!



 最初のビジュアルでは豚の半分以上が野菜の下にあるので、一見するとブタが少なめに見えます。
 野菜をひたすら食べ進めて大方平地にしたところで、ついに念願の全てのブタとのご対面となりました!!(笑)




 おお!!この鉢一面に盛られたブタのビジュアルは、めっちゃ食欲をそそります!!早速ブタを一枚食べてみると、脂身の部分がトロッとしていて、噛むほどに肉の旨味が感じられるめっちゃ美味しいブタでした!!





 ブタの下には麺が山盛りになっていました!麺は二郎系標準の極太麺で、この麺にラードたっぷりでコッテリした醤油味のスープが適度に絡み、めっちゃ美味しかったです!!



 神保町店はお店が狭く、少し食べるのが遅いとロットを乱してしまう恐れがあるので、写真を撮った後は食べるスピードを上げ、約13分で美味しく完食!!なんとかロットを乱すことなくお店を出ることができました!

 ラーメン二郎神保町店は早く食べなければならないのが少しネックですが、ラーメン自体の味もブタもクオリティが高いので、またぜひ食べに来たいと思いました!



ラーメン二郎(神保町店)参照HP
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13010387/