今日は厚木市行きで、昼過ぎには上がれる予定だったのに…またしても緊急便で出動する事に…(T_T)
21時前に帰宅しました(T^T)
さて…

はい…脚周りやアンプの変更で、扱い易くなりましたけど、クルマの動きが激変した一番の変更点は…

このボディにあると思います(((・・;)

電飾無し、補強も最小限に留めたので重量が今までの半分以下になっていますからね(((・・;)

ボディ重量がこれだけ軽くなったら、柔らかいスプリングでも問題無くなります(^-^)
タイヤの負担もそれだけ減らす事になりますからね(^-^)v
重量減でコーナーリング時に掛かる慣性も減りますから、フットワークも軽くなりますよね(*^_^*)
リヤモーターで元々トラクションの掛かりが良い上に、バッテリー横置きですから重量が減ったからと言ってトラクション不足にはなりません( ̄ー ̄)

むしろバランスが良くなったかもしれませんねぇ…(((((((・・;)
ほとんど無傷で走行を終える事が出来ましたからね(^-^)v

もし今まで通り、2枚貼り仕様のボディだったら…ハイサイド祭りで大変な事になっていたでしょうねぇ…(((((((・・;)

そんな訳で、全ての変更点が良い方向に作用してくれたのだと思います(*^_^*)
あとはひたすら走り込んで、クルマの動きを把握するのが大切ですよね(^-^)/
お盆休みが楽しみです(*^▽^)/★*☆♪
あ、楽しみと言えば…お盆休み中に勝田軍団のみなさんが来てくれるそうですね(*^▽^)/★*☆♪


前回は、こてんぱんにやっつけられましたからねぇ…(・・;)
今回は、しっかりおもてなしするようにムラさんから厳命されていますからね(((・・;)
責任重大なのです(/ー ̄;)


今の仕様で、どこまでやれるかは分かりませんけど…前回のようにフルボッコにはならないでしょうねぇ…(* ̄ー ̄)ニヤリ
アマさん、楽しみに待ってますよ(^-^)/

そういえば、お盆休み中勝田ラジコンさんは営業してるのかな(・・?
お休み中に遠征行こうと企んでるのですけど…(((((((・・;)
アマさん、情報提供よろしくお願い致しますね(^-^)/

さて、明日に備えておやすみなさいです(^-^)/
みなさん本日もお疲れ様でした(*^▽^)/★*☆♪