萌黄色 | 食いしん坊で病気もちの子なし40代主婦の日常

食いしん坊で病気もちの子なし40代主婦の日常

2019年子宮腺筋症により子宮、卵管摘出。
2020年自己免疫肝炎と原発性胆汁性胆管炎を発症。
30代から緑内障持ち。

2018年9月に出会いから3ヶ月のスピード結婚。敷地内同居。

日々の記録です。

訪問ありがとうございます😊

今日はお天気がとっても良くて爽やか❣️
(ちょっと暑いくらいでしたね爆笑

私は有馬温泉近くでお仕事。
山々が綺麗な事。緑が眩しかった音譜

{6BF79C12-50F3-4C4A-A5B9-DFD41DA39755}

こんな緑を「萌黄色」って言う日本語って
素敵❣️と1人感動してましたウインク

今日の食事記録❣️食べてます💦

朝ごはんは豆乳味噌汁と軽く
昼ごはんはデコポンと焼き芋🍠

{B1D5F643-05B9-406F-9A3E-C7DC397CAED7}

例のごとく、お仕事先で頂きました爆笑
今日のさつま芋はいつもより黄色く
甘みが強く美味しかったラブラブ

で、夕ごはん具沢山野菜のカレー煮込み
(ちゃんと昨夜から仕込みしてましたチョキ
サラダ菜にのせてぱくぱくクラッカークラッカークラッカー

カレー煮込みの具材は筍、人参、茄子
じゃが芋、しめじに手羽元です爆笑

{18DBBF5A-5146-4EF3-96E0-22310F593D23}

ご飯なしです❣️と言いたいけど
魔の食べ物の芋けんぴなどの箸休めを
ぱくぱくしちゃいました💦
(意味ないね💦(笑))

今日も美味しく食べれた事に感謝です。
基本、食べる好きだからよく食べてます。


睡眠の方が元に戻らない💦

昨日も2時過ぎ頃まで寝付けずで
朝は目覚まし前の5時半頃には目が醒めて

(↑文字に落とすとやっぱり寝れてないね💦)

最近、日中眠くなって来ててガーン
どうしたら寝れるのかなぁ〜
寝たいなぁ〜