アルクスポンドで入魂の儀 | shou the fisherman

shou the fisherman

洋楽ライブレポートから
フィッシングライフまでを
脱線しながら
気まぐれに情報配信(´・Д・)」


連休初日だし、

混むだろうなって思ったわけよ、、、、

アルクスポンドに着いてみたら、
秋本さんと同時に出社wwwww 

オープン30分前まで
二人きりでしたwwwww 




優待券でありがたく釣りしますwww

そして、新しい相棒達に乾杯(о´∀`о)ノ





果たして、入魂できるのか?

釣り座はNさんおすすめの川側中央付近

7:00になり、スタート!!

ハイバ1.4バイソン グリチャ
でキャストフィーリング確認


硬くていい(@ ̄□ ̄@;)!!

そして、ヒットするも、、、、

バレます(  ̄▽ ̄)

硬いから?!


そして、凍るガイド

秋本さんもNさんもボトムって言ってたけど、
レンジはなんか上じゃね??

得意のマーシャル15 TSカラーを
得意のペロペロしたら、

一撃回答Σ(゜Д゜)

エグい引き!!
ちょっと大きいレギュラーサイズ


これぞ!アルクスな魚で無事に入魂




操作性を理解してからは、、、、
8/10キャッチ(*´∀`)

硬いけど、粘りもあるから
しっかり竿に仕事させてやれば
ガンガン寄せて来れる!

エステル03と良きバランス!!



なんだか、、、、

修行しようと思ってだけど、
なら山の釣りをすると普通に釣れて

全然デスってない( ・∇・)wwwww 


放流はシャース19
放流オレピン~ゴールド遠藤




めちゃ放流が仕事するやんwwwww 
さすが赤羽根放流wwwww 


落ち着いたタイミングでクランク

チャタクラDRがヤバいハマった( ・∇・)
一投一匹

神様!仏様!ヒロシ様!

神カラーやわ(*`Д´)ノ!!!

足を向けて寝れませんな(・・;)




午後の放流も同じパターンがハマったハマった



ハイバ13グリチャでネチネチも悪くないww


なんだか今年のアルクスは、、、、

めちゃ釣れる(*´∀`)

クランクはチャタクラDR 
スプーンは
マーシャル、シャース、エクシード、ハイバ

朝イチは表層下で、
気温上がって水温14℃の日中は
中層~ボトムちょい上って感じ

結果、、、、




50ピコでした!!

棚、スピードが合わせられれば、
ちゃんと答えが帰ってきますね!!


ADBさんは年末の忙しい時に
イベントありがとうございます!!

午前午後の早掛けイベントでは、、、、

粗品をゲッツ(@ ̄□ ̄@;)!!


ADBじゃないのねシャチョーwwwww 
ありがとうございました!


アルクスポンド宇都宮スタッフの皆様
ありがとうございました!!


さぁ、明日は刺身を狙います(о´∀`о)ノ