おはようございます。



朝ラー


と、言っても
10時を過ぎてるから


ブランチラー




最近、近くの駐車場が
ほぼ満車


停めてる人の
ほとんどが☆元祖ラーメン長浜家の
お客さん


だから待ち時間も
そこまで無い



クルマを停めて、
お店に向かう途中に、
お花をたくさん置いてあるお家がある


季節に応じて色んなお花が、
置かれてる。

販売してるんかな?


最後のコーナーを曲がると
少し緊張する。


並んでいるか
いないか


並んでた。



わ、この日は23番目





入店許可がおりて、


許可と言うより

どうぞ空きましたの案内




店長の誘導により、

テーブルへ

(店主の誠さんじゃない、茶タオルの店長です)





箸の通りも良い





スープもそこそこ良い



肉も好みの味



いや、かなり良い




ロングバージョン







外は、また

さらに並んでるみたい



三連休(2/10.11.12)だから、

地元よりも、旅行客らしき人が、

多いみたい。





皆さんを待たせ無い様に


喰べたら

そそくさと出ます。



喰べたら

帰るよ!





了解!



久しぶりに

太い紅しょうがが、

入ってた。





次の週



☆元祖長浜屋の前を通る



並んでいない。


すぐに入れそう



最近は、並んでない。



なんでやろ?






☆長浜家も並んで無ければ良いのに…





わ、20人くらいの列






奥のテーブルへ



ホワイティな仕上がり





今回は、

☆超ベタカタ





平たい肉が多かった





麺あげは、

店主の誠さん







この日の麺は、カタよりも

どちらかと言うと、ナマに近くて


モコモコしてた。



誠さんは、

もともとカタ目に仕上げる





超ベタだから、

スープが薄く感じる。





基地ママが、


超ベタだとスープが

しまらんけど、



ラーたれを加え、

初めて完成すると



確かに。





調整するが


やりすぎた…




替玉せずに、フィニッシュ




これからは、


基本オーダーに戻します。





三連休2日目




本日は、映画を観に行きます!



連休だから一人で映画でも行こうかなと

思ってたら





嫁さんから




W主演の俳優・水上恒司くんは、

福岡市東区和白丘中学卒


長崎県諫早市の創成館高校で野球を

やってた。


映画の中でも、ピッチャーのシーンある



高校卒業後は、

また東区の福岡工業大学に進学


芸能活動に専念するため中退



FBSの開局50周年ドラマにも

登場している。


このドラマに出てくるラーメン屋さんは、

ワシの同級生のお店!


深い縁を感じます。






さて、おき


あの花


嫁さんが、

やっと興味を示してくれた


もう一度、観たいなと

思ってたところ



一人だったら


なんちゃら忠臣蔵を、

観る予定だったけど



あの花が咲く丘で、

また君と出会えたら



なら



断る理由ない!




て、ことで



本日、追い花

してきます。