おはようございます。

毎週、土日を中心に発射してる
【ラー特】ですが、


たまには、新しい視点で
ピックアップしたいと
思います。




前にも書きましたが

喰べてもお蔵入りした
お店、たくさんあります。



その数、

のべ数百軒…



あ、言い過ぎました。


69軒くらいです。


あ、それも言い過ぎ。


ま、そんな事は、
どうでも良いですが






基地の常連さんが

時々利用してる居酒屋



お昼は、ラーメンとチャーハンの
セットが激安だと。



博多駅前の☆住友生命ビル


50年以上の建物だ。




【すみちかプロムナード】と言う

飲食店が入る地下




おススメされたお店



水曜日は、定休日だった。



まさかの展開に横展開





その並びに、


博多ラーメンのお店があった。



エントリーNo.275

☆博多ラーメン 一歩亭(いっぷてい)

(福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル B1)




店内に入ると、


間違いなく、壱岐の出身だろうと

察する。


それか五島か?



↓この凧です。



気になって調べたら


壱岐でも、五島でもなく



長崎県平戸市

の凧みたい。







一歩(いっぷ)と言う名前の通り、

将棋の駒ののれんがかかってた。






この日は、

シスターズのオフ会



そんなに喰べ無くて良い。




半ラーメンと小チャーハンの



☆ハーフ&ハーフ 600円にしよう




オーダーしたら


女将さんから



量、少ないですよ!



ま、ハーフだから

そりゃそうやろ




すぐに


☆半ラーメン



当たり前だが、

ホントに半分




オフ会前だし、

よかよかな量やね



ごまは、最初から入っている




その後、

小チャーハン





ちょっと薄味だな。


身体に良さそう



熱々で、汗が出た。




紅しょうがは、

無かったです。







それから数日後




やっぱり、オススメされた

もう一つのお店に行かなきゃ




住友生命博多ビル





☆鶏だし ラーメンに

☆チャーハンつけて600円



エントリーNo.276


☆稀鳥屋(きどりや)

(福岡市博多区博多駅前3-2-8 住友生命博多ビル B1)




このビルは、600円が基準なんだ。



①白ダレ(塩)、②黒ダレ(醤油)、③みそ

の3種のラーメンから選択





辛味噌あるぞ






ワシは、


☆みそラーメン




鶏のチャーシューに、鶏そぼろ

きくらげ入り





後輩くんは、


白ダレ(塩)




☆チャーハンも着た!



鶏ダシラーメンは、

なかなか無い



麺は、中太ストレート


辛味噌絡めて喰べました。




2店舗ともに、

ごっつ昔からやってるお店なんやろな



今風じゃないけど、

なんとも昭和感が満載で


落ち着く。




このビルは、

コンクリートが分厚いから


ケータイの電波、

2台ともにほぼアウトだった。



ブログ更新の時間が近かったため


予約投稿しました。


映画を観る時

飛行機に乗る時

運転中の時



そんな時だけ予約投稿します。




本日の予定

・福岡空港✈️に行き☆栗好きシリーズを買う

・朝○○

・姉貴んち

・MTG

・余力があれば

 福岡国際マラソン観戦

・時間があえば

 嫁さんとランチ

・タイミングがあえば

 嫁さんの実家に☆どんこを届ける



以上、はなはだカンタンな

スケジュール