ゆめタウン博多にある




☆大阪王将





壁一面にメニュー!



このレプリカ

ついつい見とれてしまいます。



2022.3.14にリニューアルしたそう





店内の

壁画は、


大阪城、大阪プロレス、大阪王将、

海遊館とジンベイザメ、パチパチパンチ、

甲子園、タイガース、道頓堀クルーズ、大阪王将





この小屋みたいなの


何?



分かる方、教えて下さい。



ホント、知りたい。








嫁さんは、

☆チンジャオロース定食 1,130円




京都王将よりやや小さな大阪王将の餃子


お店の職人さんが包みます。



速い人は、2秒に1個だとさ



京都の☆餃子の王将と

☆大阪王将の餃子の違い!



大阪王将の餃子🥟には



ニラが入ってません。




ワシは

☆餃子&黒炒飯セット 1,050円





何となく

☆黒炒飯な気分




☆唐揚げ2個


めちゃ熱々だった。


そとバリバリ





餃子は、

☆ゴマだれで



嫁さんから

餃子3個


頂きました。






☆炒飯に新体操の選手が居た⁉️




リボンかいな?


いや、クラブ(こん棒)か?




最後に


ワシの追加デザート


☆紫芋のゴマ団子 300円






その後、

ゆめタウンの中の

☆明太子のかば田でお買い物


☆鮭の切り身と

☆大きな明太子







ガチャで


こんなの発見した!



昭和レトロがZ世代に流行っているとか


懐かしい



米びつとか今の子は、

知らないね