美味しさワンランクアップ♬鶏となすのニン玉ぽんコチュ炒め | あんみつのきまぐれブログ

あんみつのきまぐれブログ

身近な材料で作る簡単レシピです。

こんばんは~爆笑



今日で6月も終わり。
何もしないまま半年が過ぎちゃいましたガーン

忍たま乱太郎でもポンコツでもありませんよ〜。
作ってる本人はポンコツなんですけどてへぺろ
にんにくと玉ねぎでニン玉、ポン酢とコチュジャンでぽんコチュです。

 3人分

 鶏もも肉・なす 各300㌘

 塩・胡椒 各少々

 油 大2

 玉ねぎ 150㌘

 ●ポン酢しょうゆ 大3

 ●にんにくチューブ 小1/2〜1

 ●白すりごま 大1

 ●コチュジャン 小2

 ●片栗粉 小1

 ●砂糖 小1/2
 ねぎ小口切り 適量



1.玉ねぎは微塵切りにし●と共に合わせておく。←ニン玉ぽんコチュだれ

なすは食べやすい大きさの乱切りにし油を回しかけて全体に絡める。

鶏もも肉は食べやすい大きさに切り塩・胡椒をふる。


2.鶏もも肉は皮を下にしてフライパンに並べて火をつけ、中火で両面に焼き色をつけたら、なすを加えてしんなりするまで炒める。


3.ニン玉ぽんコチュだれを回しかけて玉ねぎに火が通ったらお皿に盛り付けねぎをのせる。





ホントは鶏胸肉で作ろうと思ったのですが、最近は高騰してて買えないあせる
通常78円で売っていて、いつだったか値段見たら目ン玉飛び出ちゃうくらい高いの。
思わず出した手を引っ込めちゃいました。
だって、な、ななひゃくえんガーン
ちっともお財布に優しくない。
高級なスーパーではなく、支払いに犬の鳴き声がする所です。
胸肉1枚は陳列なしだったので、もも肉を使いました。
玉ねぎが良い仕事してて、こってりに見えますがサッパリと食べられました。





お付き合い有り難うございました🙇