9/18 再び五三川 | Nのルアー工房

Nのルアー工房

大江川バザーで
最後のブロガーとなるか? 
果たして意味はあるのか?
社会貢献できているの
だろうか?

9月18日


台風14号が接近する
五三川です




前回、まだまだ釣れそうな
雰囲気をかもし出し

更に今日、荒れそうなフィールドが 
誤ってハンドメイドルアーを
喰ってしまうという
ファンタジーを求めて
泣きの五三川へ





........が、どしゃ降りに見舞われて
あっという間に撤退




カッパを着込み
気分を変えてサッシ上流へ


だが元々、釣れたパターンは
太陽の照った状況で発揮し

台風の強風下ではスラッグは
無理なので、これでは普通に苦戦




もっと早く気付けよ~


 

いつも見通しのない工房さん......
\(´Д`)ノ










バシャ
バシャ~!







しかし何とか1本絞りだしたぞ!






37cmのバスでした



う~~む、中々の突っ込みで
元気なファイト!






元ホテル下流へ移動



いつも対岸側に入りたいんだけど
どっから行くんかいな~




ラインが走って




チビバス君、キタ


よく喰えた!



ここでダニーのフリーリグに変更



ボトムにグリグリして
超ゆっくりで探っていくと
足元で特有の、バフっというバイト!










バシャ
バシャ~!




苦戦の中、何とか2尾目ゲット!



31cmでした





その後は



神社前、対岸........





農林事務所付近と......



台風前ってもっと釣れるはずが.....
完全に外してる感あり




最後に中流域で



バシャバシャ~!




と、30cmのバスを何とか追加して
終了としました


空の雲が早く流れ
南から吹いてくる湿った風


連休の明日は
家で大人しくしてた方が
良さそうです





ハンドメイドルアー
いつ釣れるんかな~~