前回、告知しました、岡山市民会館公演、無事に終えてきました!




なんと、約1700席の大ホールで演奏させていただきました!!






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba





ひとまずリハーサルを終えて控え室へ戻ると。。。




きゃぁぁ、マスカットぉぉぉ☆(≧▽≦)☆






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba





前の晩から、ずぅ~っと




「岡山ってピオーネだよね!!」




「マスカットだよね!!!」




「食べたいね!!!」




「買って帰りたぁい!!!」




と、ブドウ談議で花を咲かせていただけに、この差し入れは最高に嬉しかったぁ!!!




しかもこのマスカット、種なしで皮まで食べれるんです!ステキでしょ☆


ジューシーすぎてもはやジュースでしたよ!




どうもありがとうございましたm(_ _)m♪♪






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba









さぁ、マスカットで給油満タン、いざ開演♪




舞台に出てみてびっくり、私たちには十分すぎる程のお客様が集まってくださっていました!




いろいろと未だにたどたどしい部分も否めない我々の舞台にも、最後まで温かく応援してくださいました、本当にありがとうございました!






今回は、照明さんも独自に凝って下さって、曲によってどんどん舞台の雰囲気が変わるという、素敵な後押しをしてくださいました!






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba







1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba







1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba







写真で見ても、すごくムードが出てますね!


これ、客席で見たかったなぁ。。。笑






そうそう、蘭越でお約束した通り、ハードデイズナイトは、花井ちんとまたまたこんな感じで真剣に遊んでみましたよ♪


まだご覧でない皆様、是非ご確認にいらしてくださいね☆








そして、今回は、もう一つ、特筆すべきコトが!!!




前回、11月23日発売のセカンドアルバムがクイーンであると大発表いたしました。


大発表したからには、じっとしてられない!のが私たち(・∀・)笑




というワケで、本邦初公開!!!!!


クイーンを一曲サプライズしてしまいました♪♪♪






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba







どんな曲か、どんな編曲か、それは11月23日までのお楽しみ☆


ちょっとでも早く聴きたい方は、それまでのコンサートへお越し下されば、もしかすると。。。ま、あくまでももしかすると、です☆






楽しく演奏させて頂いた帰り道、花井ちんが突然叫ぶ!




「ポストに人が乗ってる!!!」




ええ?!?!?!?!






「あ、桃太郎ですよ。」




と、冷静にタクシーの運転手さん♪






もぉ、びっくりさせないで、花井ちんったら。


でも、せっかくなので、みんなで桃太郎さんとご一緒に☆






1966カルテットオフィシャルブログ「with the 1966quartet」Powered by Ameba










さて、今週末は、兵庫県たつの市総合文化会館赤とんぼホールへ伺いますよ。




10月9日(日)


14時開演です♪




ついに赤とんぼホールの名前の由来を教えて頂けるんですね、楽しみ☆




お近くの皆様、是非是非ホールでお会いしましょう\(^0^)/