引っ越し10年目で初「すしみさき」 1127 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始




朝。白湯、サプリ、ヨーグルト、苺

南瓜スープ、トースト、ハムエッグ、野菜、カフェオレ

車の12ヵ月点検とスタッドレスへの履き替えでディーラーへ。


2時間位かかるとの事で、ディーラーから1番近いジムで胸と背中のトレ。


車受け取って自宅の駐車場に入れ、昼食にラーメンでも食べようかと歩いて仲宿商店街へ。


目当てのラーメン屋は並んでたので、板橋区役所駅前の「すしみさき(元三崎丸)」へ。引っ越してきて10年目にして初入店。


注文も会計も全てスマホで行う最新系でした。

ランチおまかせセット。この値段でコレなら文句なしです。

帰宅して少し仕事してから掃除機、モップ掛け、拭き掃除し床ピカピカに。


オヤツ。コーヒー挽いて「あも」と共に

長風呂して夕飯。焼鮭、ツナサラダ、めかぶ、味噌汁、ご飯。鮭旨い!ご飯お代わり。


キングダム最新刊出たので3冊遡って読了

明日は早起きなので早寝


本日酒抜き