京都2日目「招福亭」「ウエマルベーカリー」1025 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始


旅先ながら二日酔いでゆっくり起床。食欲は無かったがジムに行く予定なのでコーヒーでパンを流し込む。

妻は前回コッチに来た時に見つけた漢方屋他を巡りに。私はジムに。広くて使いやすく気に入りました

何か食べて帰ろうと寄ったのが蕎麦屋さん。

茶そば招福亭。

推しである「福そば」。海老、蒲鉾、椎茸が入った玉子とじ蕎麦でした。そこそこ席数のある店内はびっしりとお客さんが入ってました人気店ですね。

宿に戻りプロテイン😂

持ってきたノートPCで仕事のメールや請求書作成等をし、見逃したドラマを視聴。


夕飯は昼間見つけた美味しそうなパン屋で買ってきて食べようとなり、私が買いに。

生ハム目玉焼きトーストは一個ずつ、クロワッサンとハニー発酵バタートーストは半分こ。

いや、ここ旨いな。妻もいたく気に入り、滞在中また買いに行くだろう。

食後は日本シリーズ観たりドラマ観たり。


本日酒抜き

今週の酒量5合