白山駅「トラットリア・ダディー二」0830 | セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

セミリタイア 東京〜京都の2拠点生活

2008/8月 42歳 胃癌で胃を全摘

2013/9月 47歳 産まれてからずっと住んでいた埼玉を離れ都内に引越し

20021/7月 55歳 数年かけて会社をミニマムにしセミリタイア

2024/4月 58歳 京都に部屋を借り東京との2拠点生活開始

今朝の計量67.60Kg、+1.10Kg。昨日はよく食べよく呑んだのでこんなトコかな。
 
本日は美食日。
 
朝 バスチー、ドーナツ、カフェオレ
昨年のラグビーワールドカップ、アイルランド戦を観つつスクワット。
 
何度見ても感動です。
プロテイン。
少し昼寝して出発!

先日から日曜営業を始めた1白山駅「トラットリア・ダディー二」さんへ。16時予約。
 
何を食べようか、、
モレッティから。
料理を注文し終わった頃、いつもお世話になっている友人夫妻が来店!此のところホントよく鉢合わせるというか、当家が友人夫婦に教わったお店によく行っているので必然か。

少し間を取ったテーブルで横並びになり、期せずしてより楽しいディナーとなりました。

白を一本
出水産.しま鯵のカルパッチョ.ういきょうのピューレ
ういきょうピューレが「味、色、」共に鮮やかな事!
添えられたマッシュポテトの優しさが、食材を色々と繋いで取りまとめてます。旨い!
腹に限界がある私、いつもパンはできるだけ控えてますが、ういきょうピューレは一滴残さずパンですくわざるをえませんでした。
フレッシュポルチーニのソテー.フォンドゥータソース.半熟玉子添え。

シェフがカウンター内で仕上げてる段階で店内はポルチーチの香りで支配されました。
本日一番の目的はコレ。Facebookで見てそのあとすぐに今日の予約をいれたのです。
デローンと大きなポルチーニは縦に3つに裂かれ、ソテーされ、フォンドゥータソースに浸され、
香り、味、ソース、半熟玉子、バランス、仕上がり、常に想像の遥か上を、、旨い!旨い!
パスタはポルチーニをもう一丁!という事で「フレッシュポルチーニのタリアテッレ」
薄いきしめんのような「タリアテッレ」が空の上の材料の全てを吸収してます、
掛けられるチーズとのバランスも、タリアテッレパスタの食感もベスト。又直ぐに食べたい!
白をもう一本
熊本産 えこめ牛ロース炭火焼き
今日の肉は特にボリュームを感じました。
フォルムもナイス!
関東一の火入れ、真っ白な皿のには血の一滴も垂れません。小一時間かけてじっくり炭火で焼き上げるので肉汁と血が全て肉の中に残ってます。
旨いです!夢中で食べてしまい瞬殺!
今日は最後のデザートまで完食したいと前菜とパスタを減らしてたのでまだまだ余裕があり、まさかのメインからのパスタ戻り。

パスタをもう一皿。ホロホロ鳥の詰め物.クリームソース.トルテッリ
トルテッリの中はホロホロ鳥の骨ギシまで刮いて混ぜる絶品ミンチが。堪らん!
夢中で食べて喋って、

食後、グラッパ
image
ティラミス。
エスプレッソのブディーノ.グラッパ風味のジェラート添え。自家製デザートも出色の旨さです。
食後酒でグラッパ〆でジン。
美味しい料理と楽しい会話、気がつけば滞在4時間強!

他のテーブルも全てカップルでしたが、シェフと挨拶を交わしている様子からすると他店のシェフの様でした。「日曜日営業始まったのでやっと来れました」「勉強させてもらいました」等と声を掛けて退店されてました。他のシェフからもリスペクト受けている感じがとても良かったです。

支払いを済ませて、通りに出て15分くらい粘ったけどタクシー捕まらず、電車で帰宅。
 
小腹が空いて持ち帰ったパンを焼いて追い酒を

 
本日の酒量6合。
 
今週の酒量2升、結構呑んだなー
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜断食の経過。
 
開始日→5/25日72.60キロ
13週間目→8/24日67.75キロ
 
グラフをみると一ヶ月前からハッキリと右肩上がりだが、何とかしたい。
 
本日朝→67.60キロ