整備不良/顔面凶器 | pomのブログ

pomのブログ

いやな予感バンビ郊外

 
曜日を間違えたわけではありません!
 
先週がカレーウィークだったということを週末帰省してきた我が家のカレー奉行の妹にに話したら、今回はカレーの量を少なく作ってくれたがために平日の夕飯一食分がなくて、いつもは週半ばに一度火を通すのですがそれをしなかったので、ならば食中毒予防に「早めて食べてしまえっ!!」ということで昨日のお昼が木曜カレー弁当でした!
 
( *´艸`)
 

 
イレギュラーなので、ウインナーも無しです!
 
( 一一)
 
 
 
木曜カレー弁当の昨日はバイクで通勤でした!
 

(おいらのぜっつ子ちゃんと前オーナーゆとり君のZX4R!)

 
交換したマフラーが良い音出してました!!
 
( *´艸`)
 
 
 
帰りにちょいと寄り道して地域振興局に寄って、まっさらな新しいパスポートを受け取ってきました!!
 

 
 
定年退職後、飛鳥で巡る世界一周豪華クルーズの旅用に有効期限10年にしました!
 
夢はデっかくです!
 
サマージャンボと年末ジャンボに期待です!!
 
(笑)
 
 

 
う~ん、それにつけてもおやつはカ~・・・
 
もとい、それにつけても毎回国際指名手配犯の様な証明写真になってしまうのは何とかならないもんかね!?
 
幸いなことに今までイミグレーションでとっ捕まったことは無いけれど、いつか別室に連れていかれるんじゃないかとヒヤヒヤもんです・・・
 
( *´艸`)
 
 
 
ま、写真の人相はさておき、無事パスポートが手に入ったことで今夏に行くベトナム研修旅行に間に合ってほっと一安心!
 
(研修旅行とは名ばかりで物見雄山に毎夜の宴会&如何わしい夜の繁華街で異文化交流・・・( *´艸`))
 
 
ルンルン気分で地域振興局をあとにリカーショップで発泡酒(500mlロング缶×6本)をワンパック買ってディバッグに突っ込んで、「さてと、あとはすっ飛ばして帰るだけ~!」と、ぜっつ子ちゃんに跨ってセルでエンジンを掛けてサイドスタンドを蹴り上げてクラッチ切って一速にシフトダウン・・・
 
「スカッ!!!!」
 
空を切るつま先・・・
 
ん?そこにあるはずのペダルが無くなってる!?
 
バイクを停めるまでは順調にシフトダウンできたのに!!
 
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 
再度サイドスタンドを立てて、ぜっつ子ちゃんから降りで屈みこんでシフトペダルを見てみるとクランクから伸びるステーとバックステップのシフトペダルが分離してる・・・
 
ナットが抜け落ちてボルトがステー先端に辛うじて残ってる状態。
 
ナットを探すが周辺には見当たらない・・・
 
一瞬頭が真っ白になり、「これから30kmを押して帰るのか・・・」と絶望感に苛まれたがそこは楽天的なおいら、知恵と工夫で北極を・・・もとい、知恵と工夫で難局を乗り切るのはお手のもの!!
 
どういう風に接続してたか確認しながら、「近くのホムセンに歩ってってナットを買ってくるか?それとも靴紐で縛るか?」と思案したが、裏からネジを回しながら差し込んだらなんとなくシフトペダル側に軽くネジ溝が切ってあるらしく、しっかりでは無いがどうにかこうにか留められた!
 

 
 

 
ここから自宅までは信号も少ないので、「極力シフトチェンジしない走法」で「何とか帰れるんじゃネ?」という超お気楽的思想発動で無事?帰宅できました!
 
( *´艸`)
 
 
 
やること済ませて就寝前に「今週末は整備だな!」なんてうつらうつら考えながら、「あれが馬鹿みたいに飛ばしてる時にタイヤかブレーキ関係のボルトだったら・・・」
 
と思うとちょっと怖くなっちゃったpomちゃんなのであります!!
 
(`・ω・´)ゞ