まゆゆと共同作業! | pomのブログ

pomのブログ

いやな予感バンビ郊外

 
昨日の朝活は先日購入したポリカ波板を使って、植木をコンプレッサーの排熱から守る「風防」を作って設置しました!!
 
 
原因不明の立ち枯れをおこした植木。
 
 

 
 
「何でかな~・・・?」と思ってたら旧コンプレッサーの排気が結構な熱量で、それに年がら年中吹き晒されてたことが原因ではないかとの結論に至り、昨年新しく設置したコンプレッサーの排気ダクトの噴き出し口側にも植木があるので、保護のための風防を設置しました!
 
 

 
電ドルで下穴を開けて、波板二枚を廃材を利用した支柱にワッシャをかませた木ネジで上下に固定。
 

 
 

 
これまた鋼材の切れっ端の先端を両頭グラインダーで鋭角に削って、石をハンマー代わりに叩いて土に半分打ち込んで支柱の足をそれに紐で括りつけ、強風でも倒れないように同じく廃材で補強して出来上がり!
 
 

 
ま、誰も見ない裏庭の植木なので枯れても良いんですが、可哀そうだからね!
 
 

 

そうこうしてるうちに始業時間前の予鈴のベル。
 
部下のまゆゆと約束してたので、ホムセンのポイントで買ってきた苗、朝顔×6株とサンパチェンス×3株をプランターへ移植する作業を二人で手に手を取って(嘘!)行いました。
 

 
 

 

二人でやるほどの作業ではないんですが、まゆゆたってのお願いだったもんで・・・
 
(#^.^#)
 
たぶん、鼻の下がアスファルトに着くくらい伸び切っていたと思います!!
 
(笑)
 
 
今朝はゴーヤちゃんたちのネット張り作業のついでに、朝顔ちゃんたち用のネットも屋根に登って吊るす作業をしました。
 
 
 
 
いち!にっ!!さんパチェ~ンス!!!
 
( *´艸`)