タコエギのフックを自転車のスポークで作ってみた❗️ | ヤマガッタンのブログ

ヤマガッタンのブログ

58歳のじいじがルアー釣りしたりルアーを作ったりする
ブログです!
孫との釣行もアップしてます!
タコマニアに所属
宜しくお願いします



ぱっぱらぱらパッパッパー🎵🎵

おはようございます 朝の工作の時間ですてへぺろ


昨日試しに高級サイクルのスポークで

タコエギフックを作っていたので

綺麗に修正して取り付けてみましたルンルン


綺麗なスポークですが磁石には強く引っ付きます

ステンレス製でないみたい!?


硬く強くするためにカーボンが多くして

いるからかなー!?


スポークの両橋が少し太くて真ん中の

ストレートの部分が23センチしか無かったので

2本取りたいので半分にして両サイドを

尖らし、感で曲げてみました!!


思ったより曲げやすいラジペンでOK🙆‍♀️


太さは1.5ミリでした。




アリエクのポリエステルの細いとでぐるぐる🌀




先にタコヤンに軽くラインを巻いて








ぐるぐる巻きにして位置を決めてセメダイン


3000を沢山塗ってしばらくして残っている


接着剤を広告の紙でぐるりと拭き取ります


少ししたら乾燥しますルンルン



粘りのでた瞬間接着剤は中まで染み込まない


可能性があるのでやめといてください!






巻き付けてから針先が開きすぎかなと思い


針の形をもう一度修正しましたキラキラ



それから鉛の取り付けグリーンハーツ





5年ほど前はいはらの国府まで良く仕入れに


走りました、ビックリの値段でしょう!!







硬質のステンレス線1ミリを曲げて整形


この状態で十分強度があります。


ステンレス針金でも良いです端っこを


少しねじねじしとけば使えます根掛かりしても


針金が開いて鉛だけ取られエギは帰って来た


と言う事もよく有ります音符





8号は流れの早い時や砂地の遠投の時の使用が


多いです、根掛かりの多い場所で底を


トントンする時には少し流されて次の障害物で


また止まってトントン、外れてトントンが


出来るくらいにしとかないと重かったら


流されずにステイはできますが転げ込んで


ロストばかりになります。



障害物で止まってトントンと書きましたが


少し表現が違います 掛かっているのを


ちょっとずつ手前にズル引いて外す感じ


外れて手前の底に落ちた時がチャンス!!



トントン跳ねらして送り込んだら地獄の


穴に落ちるアセアセ



少しずつ巻きながら底をズル引き手前に手前に


来るようにしています。



ロープやラインが割れ目に入った時は


切れてもしょうがないですがロストしたら


勿体無い、今の所7回の釣行でロストは


3個なので良い方でしょ(笑)てへぺろ



マゴガッタンは5回で6個は切ってるかな!!


3個くらいはボロエギでしたが🤣



普通の自転車のスポークでも大丈夫みたいなので


ハリがダメになったエギを修理して見て


下さいねグラサン




   バイナラバイバイ


 

フォローしてね