映画 仮面ライダー555 パラダイス・リゲインド    555 20周年 | 由美ちゃんのブログ

由美ちゃんのブログ

千葉県船橋市在住。今は、介護職をしています。
Gacktさん、ふなっしーを愛する 四人の子持ち母です。
仮面ライダー555が三男の影響で大好きです。
ほぼほぼ、そのネタに触れているプログになります。あしからず。。。

 

2/2 から始まった 555の映画グッド!爆  笑

2003年 当時 携帯電話で変身する仮面ライダーのベルトが子供達に大流行りし

ストーリーが子供向けにしては。。。と懸念されたにも 関わらず

大人気になった 平成 仮面ライダー 第三弾 「仮面ライダー555」

人間と 悪者 オルフェノクと呼ばれる怪人の それぞれの人間模様が描きだされたストーリーは 大人が見ても面白く 当時 幼稚園児だった三男と一緒に 大好きになった作品

最初の1話で 主人公の役を演じた 半田健人さんも おっしゃっていたが

誰もが 泉政行さんが今度の仮面ライダーだと思った

それが怪人に化けて ガッカリした私。。。え~~~ もう居なくなっちゃうの? と

マジ イケメン俳優ラブラブラブ

一目惚れでしたラブラブラブラブラブラブ

 

10年経った時は同窓会  まだ 泉政行さんも ご存命で 科捜研の女で乾健児 役も終わった頃だったかな

 

 

 

2015年 夏に亡くなり その後 泉さんのブログを通じてファンの方達との交流が始まった

今から考えると 555ファンの方達と まさか他人同士がつながって行く事になるとは

当時思ってもいませんでした

亡くなったばかりの頃かな。。。「パラダイスロスト」555の映画を浅草で再上映するという事で 応募して観に行った

主人公の役 半田健人さんと ヒロイン役の芳賀優里亜もゲストに来ていた

そして今回 まさかの映画制作びっくりマーク

20年も経って 当時 携帯電話で変身していたのが スマホで変身目

あのベルト欲しいラブラブラブラブラブ

浅草以来の555の映画にファンの方達と大画面で観るのは 感無量でした

生き返った? 草加雅人 と 北崎さん

泉政行さんがご存命なら 絶対 こんなふうに出てたんだろうな。。。

映画の最初の場面には 木場さん(泉政行)も映してくれて

あの 555の懐かしい音楽と共に 繰り広げられるストーリーに終わった後

映画館にしては 珍しい 良かったドキドキグッド! と笑顔の空間が出来ていて

退出しながら思い思いに感想を語り合いでて行く姿に 555ファン独特の感じを受けたのは

私だけかな?

また こんな素晴らしい空間に集まれて 制作者の方々 俳優さん達に感謝です

しかし 役者さん達若いスター

普段 舞台等で鍛えているのだろうけど あれから20年も経ってるとは

とても思えない目

そして当時もそうだったように ヒロイン役の芳賀優里亜さんの演技が皆さんを 引っ張ってくれていたように感じました 

オルフェノクと人間の共存

まさか自分が怪人のオルフェノクの味方になって映画を観る事になろうとは。。。

人生って何が起こるか分からん

 

 

DVD付きのパンフレット買いましたスター

もっと上映場所と上映時間の回数を増やして貰えると助かります

皆さんに観てもらいたいし 555のように役者さん達にも こんな未来が起こるって

これからの戦隊出身者の方々の 励みになってくれるだろうから。。。