ボディメンテナンスとサクラと天才少年 | 酔いどれアングラーyota の日常

酔いどれアングラーyota の日常

新潟の海を彷徨う酔いどれアングラー

MRI検査を受ける為、お昼頃比較的大きな近所の病院に行きました。 駐車場の桜が満開😸





検査後、久しぶりのラーメン🍜




一晃亭さんの追い煮干しラーメン

少し時間があったので



金峰神社(地元紙では蔵王様の方が通じます)



手水場はお花で飾られてます😸



お堀と桜



御神木



何をお参りしたがって?
モチロン世界平和とワタシの腰が治ります様に

検査の結果は?
薬が💊増えました😭(まあ、それで治ってくれるなら幾らでも飲みまっせ!)

そして、天才少年。
先日スキー1級検定を受けた訳なんですが、一緒に検定を受けた中で多分最年少の少年。ワタシとゼッケンが1番違いで、ワタシが5番で彼が6番。物凄く小っちゃい。「ねえ、何年生?」て聞くと「ハイ!新4年生です!」とハキハキ答えます。えっ9歳位で1級!!(゜ロ゜ノ)ノ
そして彼の滑りは?🙀当日は雪はグサグサ、体重も無ければ脚力もまだまだな少年ですが、何と❗🙀上手い❗ 次々と各種目をクリアして生きます!!(゜ロ゜ノ)ノ そして彼が最高に楽しみにしていたコブ斜面。72点❗🙀

負けました( TДT)

彼に「レースとかやっているの?」て聞いたら
またハキハキと「いいえ❗やってません❗」だそうです。

末恐ろしい少年でした🙀