定額減税は

対象者の範囲が

決まっています

 

 

合計所得金額が

1,805万円を超える

給与所得者は対象外

 

その対象外となる者の

扶養親族等も対象外

となってしまいます

 

、、、

 

 

 

 

 

 

初めての方はこちらから👇

YouTubeで…

「小野澤寿一」で他の動画が検索できます。

 

 

**********

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト®︎(税利師)

の小野澤寿一です。

**********

365日ブログ20240523(木)

1914日目いきます(^-^)/

 

 

 

 

6月のお給料から

定額減税の取り扱いが

始まるため

 

あちこちで

その取り扱いについて

の報道や記事が

増えてきましたが

 

、、、

 

 

なかなかみなさんに

行き渡って

いないようで➰あせる

 

 

ようやく

 

手続きの取扱いをする

担当者が重たい腰を

上げ始めた?

 

そんな程度で

 

その担当者にとっては

面倒な手間が増えただけ

 

・・・

 

 

 

 

 

 

所得税から3万円

住民税から1万円

 

 

それぞれ

 

徴収しないことで

 

4万円が

国民の手元に残る

 

制度的には単純ですが

 

 

手続き的には

 

総務・経理担当者の

頭を悩します…もやもや

 

面倒な制度です

 

 

 

 

この定額減税は

対象者の範囲が

決まっていて

 

合計所得金額が

1,805万円を超える

給与所得者は対象外

 

その対象外となる者の

扶養親族等も対象外

 

、、、

 

 

 

 

夫婦共働きの場合

 

夫婦で所得が

大き方の扶養として

 

給与の支払者に届出が

出ているはずですが

 

その届出している

給与所得者の所得が

1,805万円を超えると

 

本人だけでなく

扶養親族分の定額減税も

受けることが

できなくなりますびっくりハッ

 

 

そこで

 

 

所得が1,805万円を

超える見込みの給与所得者は

 

一方の超える見込みのない方に

扶養親族の変更をすることで

 

その扶養親族分の

定額減税を受けることが

できるようになります。

 

 

 

 

 

 

定額減税に関する

事務手続きのことを

「月次減税事務」

といいますが

 

 

6月からこの

「月次減税事務」が始まります

 

なので

 

その前に扶養の変更を

していただきます。

 

 

 

 

どちらにしても

「月次減税事務」担当者には

負担が大きいことに

なりそうです汗気づき

 

あせる

 

 

 

こちらとしても

 

新しい取扱いに

より早く対応できるよう

努力していますが

 

なかなか追いつけず

 

専門誌・専門サイトを

確認しながら

 

情報の提供を

していきたいと考えて

います、

 

 

みなさんも

 

国税庁ホームページ

専門サイトなどから

 

積極的に情報収集して

いただけたらと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

    

お知らせ

 

小さな会社の儲ける力を育てるための

コミュニケーションスキルを

仮想体験する勉強会

 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02510208802301

この勉強会で上差し

ホントの適材適所を体験しませんか?

 

 

 

Business MAPを学ぶ_φ(・_・

Draw a business map

for enjoy business

& happy retirement

 

不安を安心に

安心を自信に!

自信が笑顔に♡

do!do!do!虹ドアランニング

 

 

 

 

 

私のサービス・商品を

販売するための

ネット上のお店です。

⇩⇩⇩

ECサイト開設しています、

 多くの品物を取り揃えています。

 時々遊びにきてください!

 

今日もここまでお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト

共に元気でわくわくでずっと笑顔であり続けるために!

 

 

名称:小野澤寿一(オノザワジュイチ)税理士事務所

税理士 小野澤 寿一