「株式」は
ひとつ1つの銘柄を
自分でチェックして
買ったり売ったり
します。
「投資信託」は
専門家が代わりに
預かった資金を
運用します。
NISA口座を使うと
これらから得られた
利益・配当などが
非課税になります。
初めての方はこちらから👇
YouTubeで…
「小野澤寿一」で他の動画が検索できます。
**********
「小さな会社の儲ける力を育てる」
財務セラピスト®︎(税利師)
の小野澤寿一です。
**********
365日ブログ20240427(土)
1888日目いきます(^-^)/
いまさら
、、、
なんですが〜
NISA始めました
まずは
証券会社で
オンラインの口座開設
です➰
NISAで得られた
利益には
税金がかかりません!
そう…
出費が
抑えられるんです
(お財布にやさしい)
NISAのお話
わたし〜
税理士ってことで
「NISAってやったほうがいいの?」
って、
よく聞かれます…
たぶん
非課税商品だから
でしょうが
株式・投資信託
なので
やったほうがいいのか?
どうかは?
わたしには
判断できません
「株式」は
ひとつ1つの銘柄を
自分でチェックして
買ったり売ったりします。
「投資信託」は
専門家が代わりに
預かった資金を
運用します。
NISAは
毎年一定金額の範囲で
購入した
「株式・投資信託」などからの
・売却益
・配当金
・分配金
などが非課税(税率0%)
になる制度です。
通常株式の譲渡をした場合
その利益に対して
20%の税金が
かかるのですが
NISA口座で取引をすると
「0%」になる制度です。
NISAには
「つみたて投資枠」
「成長投資枠」
の二つの枠があり
同時に利用することが
できます。
「つみたて投資枠」は
年間120万円まで
積み立てることが
できます。
「成長投資枠」は
年間240万円まで
投資することが
できます。
そして
非課税となる
投資の限度額が
あわせて1800万円まで
始めたいその年の
1月1日に
18歳以上の方が
この制度を受けることが
できます。
証券会社の方の
お話では
「つみたて投資枠」は
条件を満たした投資信託なので
価格は比較的に
安定しているとのこと
「成長投資枠」は
価格の上下が頻繁に
あるとのこと
NISAは
基本的に「投資」です
「預貯金」とは違い
価格に変動があります、
で…
「儲け」が出たときに
限度額内の投資については
非課税という制度
これをご理解いただき
ご利用くださいね!
ちなみに私は
「つみたて投資枠」で
始めます➰
お知らせ
小さな会社の儲ける力を育てるための
コミュニケーションスキルを
仮想体験する勉強会
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02510208802301
この勉強会で
ホントの適材適所を体験しませんか?
健康経営PJメンバーによる
LINE公式アカウント
登録はコチラから^ ^
Business MAPを学ぶ_φ(・_・
Draw a business map
for enjoy business
& happy retirement
不安を安心に
安心を自信に!
自信が笑顔に♡
do!do!do!
私のサービス・商品を
販売するための
ネット上のお店です。
⇩⇩⇩
今日もここまでお読みいただき
ありがとうございました!
「小さな会社の儲ける力を育てる」
財務セラピスト
名称:小野澤寿一(オノザワジュイチ)税理士事務所
税理士 小野澤 寿一