賃上げによる減税で

、、、

 

賃上げしました

でも

利益は出ませんでした

 

では

元も子もない…

 

きちんとした

経営改善のもとで賃上げを

して欲しいです。

 

 

 

 

 

初めての方はこちらから👇

YouTubeで…

「小野澤寿一」で他の動画が検索できます。

 

 

**********

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト®︎(税利師)

の小野澤寿一です。

**********

365日ブログ20230902()

1651日目いきます(^-^)/

 

 

 

 

今朝の新聞で、、、

 

 

賃上げ減税延長へ

 

中小向け

赤字企業も対象

とある。

 

赤字・・・だと

税が発生しないのに

減税?っと

 

よく読むと

 

この減税制度は

繰り越せるらしい

 

 

ってことは

 

 

とにかく

お給料を上げるのが先!

 

お給料上げて

従業員が頑張れば

経営が改善されて

 

黒字(利益)になったら

その税金を減額しますよ〜

 

っていうことみたい。

 

 

 

赤字経営で

、、、

給料値上げしたら

さらに赤字が増えるし

 

赤字なのに

その値上げの資金は

どこから来るのかな?

 

、、、、、

 

 

今、

 

 

コロナ融資の

返済が始まって

 

今まで+αの利益を

出さなきゃいけないのが

現実で

 

その資金繰りは

どこから来るのか?

 

 

、、、、、

 

 

賃上げしました

でも

利益は出ませんでしたでは

 

元も子もない…

 

 

 

きちんとした

経営改善のもとで賃上げを

して欲しいです。

 

 

 

経営改善を

考える時に参考となる

分析がある。

 

 

SWOT分析

 

S :Strength(強み)

W:Weakness(弱み)

O:Opportunities(機会)

T :Threat(脅威)

 

自社を取り巻く

外部環境を「機会」「脅威」で

分析し

 

社内要因である

内部問題を「強み」「弱み」で

分析する

 

 

さらにこれらを

クロスして分析することで

 

脅威⇔強み

から「差別化戦略」

 

脅威⇔弱み

から「致命傷回避・撤退縮小戦略」

 

機会⇔強み

から「積極戦略」

 

機会⇔弱み

から「改善戦略」

 

 

クロスして分析することで

戦略が具体化しやすくなり

 

実現可能性の高い

経営改善計画を

立てることができます。

 

 

 

経営改善計画を

立てる過程で

 

実現が難しいと感じた場合

「タラ・レバ・モシ」を使って

仮説を作ってみるといい

 

 

もし〇〇なら売上が上がる

もし〇〇ならお客さんが増える

もし〇〇ならお金が残る

 

可能性の追求も大切です。

 

 

 

 

 

 

 

健康経営PJメンバーによる

LINE公式アカウント

登録はコチラから^ ^

 

 

Business MAPを学ぶ_φ(・_・

 

未来向上設計塾これからビジネスを立ち上げようと考えている方、既にビジネスを立ち上げているが方向性が見えていない方、何か始めたいがキッカケが無くて…そんな方々を対象に全部で5回の連続講座を始めました。初回3時間+1回2時間×3+最終回3時間=全5回オプションで事業所得の確定申告を22,000円(本来33,000円)で行います。(2,3,4回目はZoom対応可能です。)この講…リンクticket.tsuku2.jp

 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/32941442000802


Draw a business map

for enjoy business

& happy retirement

 

不安を安心に

安心を自信に!

自信が笑顔に♡

do!do!do!虹ドアランニング

 

 

私のサービス・商品を

販売するための

ネット上のお店です。

⇩⇩⇩

ECサイト開設しています、

 多くの品物を取り揃えています。

 時々遊びにきてください!

 

今日もここまでお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト

共に元気でわくわくでずっと笑顔であり続けるために!

 

名称:小野澤寿一(オノザワジュイチ)税理士事務所

税理士 小野澤 寿一