事業を経営する

経営者の皆さんは

 

冷や汗をかきながら

インボイス制度について

勉強をしています。

 

 

 

**********

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト(税利師)

の小野澤寿一です。

**********

 

 

 

 

インボイス制度。。。

 

 

と言われて

まだまだピン!と

来る人は少ないだろう…

 

 

というか?

 

 

多くのみなさんが

関係ないと

思っているに違いない。

 

 

みなさんは

買い物をすると

買い物の代金に10%加えて

お店に支払いをしている。

 

 

 

でも・・・

 

 

消費者である

みなさんが直接

消費税を税務署に

納めてはいない。

 

 

 

実際に納めているのは

事業者で

 

消費者が買い物をしたときに

①買い物代金の10%を預かり

②その事業者が他で買い物した際に

支払った10%の消費税を

③そこから控除した残り

(①−②)を

税務署に納めています。

 

 

 

この納税の

仕組み自体も

みなさんご存知ないと

思います。

 

 

今。。。

 

 

事業を経営する

経営者の皆さんは

 

冷や汗をかきながら

インボイス制度について

勉強をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1387日目(170/1557)いきます(^-^)/

 

 

 

 

インボイス制度導入後に

変わること(2023.10/1以後)

 

 

この領収書・請求書等の

記載内容が変わるだけでなく

 

 

①買い物代金の10%を預かり

②その事業者が他で買い物した際に

支払った10%の消費税を

③控除した残り(①−②)を

税務署に納めています。

 

 

②の控除を

仕入税額控除

 と、言いますが

 

この仕入税額控除に

制限が加わります。

 

 

 

 

従来からある領収書等に

インボイス発行事業者として

登録した登録番号

 

消費税の税率ごとに区分した

その区分ごとの消費税の合計が

記載された領収書等でないと

(この領収書等をインボイスといいます)

 

この仕入税額控除が

できなくなります。

 

 

インボイスに記載された

消費税額だけしか

仕入れ税額控除が

できなくなります。

 

 

 

どうして

 

経営者のみなさんが

冷や汗かきながら

インボイス制度について

勉強してるのかあせる

 

わかりますか?

 

①ー②=③

 

②が制限されて

少なくなると

③の納税額が増えるんですびっくりハッ

 

 

 

納税額は少しでも減らしたい…

 

 

それには

インボイスとしての

領収書等が必要です。

 

 

従業員のみなさん!

 

契約をする際

経費を使う際

 

いただく

領収書・請求書等が

インボイスであるかどうか?

お気をつけくださいね!

 

 

 

 

Draw a business map

for enjoy business

& happy retirement

 

不安を安心に

安心を自信に!

自信が笑顔に♡

do!do!do!虹ドアランニング

 

 

 

私のサービス・商品を

販売するための

ネット上のお店です。

⇩⇩⇩

ECサイト開設しています、

 多くの品物を取り揃えています。

 時々遊びにきてください!

 

今日もここまでお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

「小さな会社の儲ける力を育てる」

財務セラピスト

共に元気でわくわくでずっと笑顔であり続けるために!

 

名称:小野澤寿一(オノザワジュイチ)税理士事務所

税理士 小野澤 寿一